犬の年齢って人間にすると、いくつ? | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございますakn

子育ては親育ち♪おやこヨガ☆AIHOです。


元気になりましたよ~(≡^∇^≡)キラキラ


心配して声かけてくださったみなさまハート

ありがとうございましたわーぃ





うちの愛犬「ふう」ちゃんは

すくすくと育っておりますが


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010011718040000.jpg
どっちか必ずブレちゃうんだよねぇ、動くから汗



3回目のワクチン接種も終わり

少しづつ外へ出しております。


今はまだマンションの外廊下のみですが(^▽^;)




ワクチン接種のときにいただいた

お耳掃除のお薬。


薬袋に

こんな表記が・・・


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010020405110000.jpg
犬って、1年で成人しちゃうのね。


うちは4ヶ月なので

6歳ぐらい、でしょうか?



でも6年で43歳・・・

6年後の私の年とほぼ一緒(@ ̄Д ̄@;)


10年で63歳なんですね。

シニアってこのへんからかしらね?



大事に育てようと思います。


思春期に入った頃(まだだけど汗)の

娘と私たち親の

架け橋になってくれたらなぁ


なんて思っています。



気が早い?!



ペタしてね



AIHOハート