板橋区教育科学館つづき・・・ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

はい~。


つづきです得意げ


手をあてると

光線が手に向かってくるもの↓
あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 働くママの支援&育児支援もしてます!-2009111510240000.jpg


万華鏡のスペースо(ж>▽<)y ☆↓
あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 働くママの支援&育児支援もしてます!-2009111510280000.jpg
自分がいっぱいキラキラ



なんか・・・

内臓です(笑)↓
あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 働くママの支援&育児支援もしてます!-2009111510290000.jpg

肺・食道・肝臓・胃・小腸・大腸

ボタンを押すと

ランプが付きます。



竜巻つくり機
あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 働くママの支援&育児支援もしてます!-2009111510320000.jpg


気がつけば

パパは人力飛行機に乗っていました↓
あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 働くママの支援&育児支援もしてます!-2009111510460000.jpg




そして・・・

11時になり


お楽しみのプラネタリウム星空

あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 働くママの支援&育児支援もしてます!-2009111510520000.jpg

毎週日曜日の「子供向け上映」は・・・

なんと無料キラキラ



うれしいねぇ。



月ごとに

プログラムが変わりまして


今日の星空と

「アンドロメダとカシオペア」のお話でした。



2年前ぐらいからココに連れてきているので

きっと星座の授業は強いはず・・・です。



途中、やっぱり

ウトウト・・・しちゃいました、私汗



でも

満天の星空は・・・


キレイだねぇラブラブ!





プラネタリウムのあとは

毎回恒例。



ミスドです(笑)

あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 働くママの支援&育児支援もしてます!-2009111511470000.jpg
このお茶タイムが

またいいのだラブラブ




そんなわけで・・・。



お金ほとんどかからず


楽しいので

とってもおススメの場所です。



3歳ぐらいから楽しめるかな?




ぜひぜひ

行って見てくださいね~ヾ(@°▽°@)ノ



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



板橋区立教育科学館 


〒174-0071 板橋区常盤台4-14-1 

TEL:03-3559-6561 FAX:03-3559-6000

  • 開館時間 午前9時から午後4時30分(夏休み期間は午前9時から午後5時)
  • 展示室利用時間 平日:午後1時から午後4時30分
      休日:午前9時から午後4時30分(夏休み期間は午前9時から午後5時)
  • 休館日:月曜日(祝日にあたる場合は、その翌日)※学校休業期間は除く
      年末年始(12月29日から1月3日)※その他、臨時休館日有り。
  • 入館料:無料

  • ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□