「きれい塾」受講してきました~(*^・^*) | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようざいますおはよ~

子育ては親育ち♪おやこヨガ☆AIHIOです。




先日UPした記事

気になったかたもいらしゃるかな?


蒲田へ行ったっていう話ですよ。


実は・・・

先日は G-veggie の「きれい塾」第一回目 に、
参加者としてお邪魔させていただきました。

G-veggieは

いろいろな記事に掲載されていて

気になっていたんですniko*


でも

マクロビオティックは

受講期間が長く

受講料もそれなりで・・・


しかも蒲田だし・・・


と、

気になりながらも

スルーしていたのですが



私のお友達

整理収納のプロ

Makkoさんのブログ


G-veggieの「きれい塾」を知り


ソッコー申し込ませていただいたんです。


しかも6回コース、すべて。



私の今年後半のテーマは

「いろいろな人と出会うこと」

なので(そうだったの?って思った?汗


パワーのあるかたとの出会いは貴重です!



感想はね・・・


すっごくおもしろかったですキラキラ


主催者である佳子ヴォスさんは

本当にパワフルで

お話が面白い!



☆あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪-2009092916170000.jpg
お写真撮らせていだただきましたハート


佳子さんには

食品添加物の怖さを

教えていただきました。


手軽だからと言って

その辺のもの食べてはいけないんだ・・・。

と感じて


昨日の朝食から

なるべく手作り(ウインナーとかスーパーで売っているパンとか使わないで)

することにしました。


おやつやデザートは果物で。


でも、今の世の中

食品添加物をなるべくとらないようにするのって

ほんとうに難しい・・・。


あれ、はっきり言って

魔女のスープ

ですからね。


旦那はもういいとして(笑)


これから体が作られていく子どもだけは

なんとかしたいです。




もうお一人の講師は

色のひと 七江亜紀さん。



☆あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪-七江さん
カラーのお仕事をされています。


パーソナルカラーやパーソナルスタイルなど

その人に「なじむ」ものを

見つけてくださるかた。


とってもこだわっていらっしゃるので

カウンセリングは1日に1組限定。


数時間かけてコンサルされるそうで。


ご興味のあるかたはこちら


自分のカラーって知りたいですよね。


お隣の人とお話しながらのワークもありました。


私は寒色系が似合う気がします。



そして驚いたのが


「きれい塾」なのに

みなさんすでにきれいな方ばかり参加されていましたひゃ~・・・


「わたし、浮いてる~~~?汗

って思ったわよ。



1回目に参加したら

もっと知りたい!

って思いましたハート


来月が楽しみです♥akn♥





さて。


今日も頑張るとしますか!



ステキな一日を・・・



ファイト!お~~~tomominnie





AIHOハート