小さいけれど心が広いコミュニティ@ハワイ島 | ハワイ島が楽園に思えるまで

この記事についたコメント

  • malumushihawi

    >noelaniさん
    そうですね。人にも自分にも優しく出来る心のゆとりがありますね。時間に追われていない人が多いような気がします。

    牧師さんのチャントの時に唱和している人達を見て、私もいつかちゃんと覚えて参加出来たらという目標が出来ました。

    抽選は盛り上がりました。アイスクリーム屋さんの無料お試しとか、お土産物屋さんのアクセサリーにレストランのギフト券、よろずやさんの金券、地元のお店がたくさん寄付して下さって、いいイベントになりました。

  • noelani

    あたたかい雰囲気か伝わってきて、癒されました。
    牧師さんのお清めやレイが配られるのもうれしいし、出し物も楽しいですね。
    手作り感がいっぱいで、地元の皆さんが協力的なのがうれしくなりました。
    心のゆとりの種類が違うのでしょうかね。

    忍者ソースが当たったんですね😋
    抽選も盛り上がりそうです!

  • malumushihawi

    >Carrieさん

    ボストンでは富裕層が多くてそれこそ寄付金も何億という
    額が回っていましたが、純粋な助け合いというのは目立たなかったように思いますね。寄付した人の名前を付けた建物とか奨学金とかの類はいっぱいありましたし、ありがたいことなんですが、大都会のビジネスライクな冷たさが感じられました。

    ハワイ島ではやっぱりアロハな精神の人が多いから、こういうイベントも盛り上がります。

  • Carrie

    素敵ですね。小さな街、助け合いの心。❤️
    先日我が家も不要となったけど使えるものを寄付しましたが、控除のための明細はしっかりとっておきました。☺️
    ハワイの人々の純粋な助け合い、本土ではあまり見ない気がします。
    ボランティアを始めて、malumushihawiさんがますますハワイ島の生活に馴染み根づいているようで嬉しいです。

  • malumushihawi

    >Junoopyさん

    アメリカではボランティアも各種ありますね。ボストン時代は仕事が忙しくて殆どできませんでした。猫のシェルターのボランティアが楽しかったです。

    ハワイでは催し物というと必ずと言っていいほど、ハワイアン音楽やフラがついてきます。フラの動画も取ったのですが、アップロードできませんでした。これはとても小さなお子さんがたが踊っていて、すごくかわいかったです。

  • malumushihawi

    >*kiele*さん

    わたくし、ハワイアンの太鼓より、和太鼓の方を見る機会が多いです。ハワイでも和太鼓は人気があります。

    小さな街だけに結束力があるのでしょうね。
    引っ越して来てまだ3年ちょっとですからまだまだ
    知り合いは少ないのですが、ゆっくりと溶け込んでいけたらと思っています。

  • Junoopy

    ボランティア楽しそうです~(*‘∀‘)

    アメリカはボランティアが盛ん、というか当たり前なところがありますよね。

    私もこっちに来てからいろんなボランティアやりました。
    知り合いもできて楽しいですよね。

    malumushihawiさんがされたボランティアでは、太鼓やフラも見られたなんて♡

    ハワ島で沖縄の太鼓が聴けるなんて素敵です~。

  • *kiele*

    てっきりハワイアンの太鼓
    イプかヘケのことかと思いましたら
    沖縄ンの演奏でしたか
    随分と充実したイベントですね

    ボランティア精神も寄付という行為も皆さまに行き渡っていますね

    ほんとうにオープンハートなコミュニティだこと
    人生の後半はそんなふうに暮らしたいものです🥰

  • malumushihawi

    >とくさん
    ハワイではBlessingと呼ばれる儀式で、牧師さんがツールライブラリの建物と私達一人一人を清めてくださいました。その際にティーリーフに包んだプルメリアのレイを輪になってみんなで手渡しして回すのです。プルメリアの香りがして、ハワイ語のチャントと共に、なんとも良い気に満たされる感じがします。

  • malumushihawi

    >夏音さん
    琉球国祭り太鼓と言うそうで、演目は沖縄の民謡ばかりでした。私には懐かしい日本が感じられて良かったです。

    入れ替わり沢山の方が来てくださいました。お天気にも恵まれて充実した一日になりました。