ʻonipaʻa | やる気になったらブログ

やる気になったらブログ

性格上マメではありません。
書きたくなったら書きます!

1893年1月17日

ハワイがアメリカのビジネスマンに違法に奪取された日もやもや


130年が経ちました。 


ハワイアン達が主張をする日グー


この土地はアメリカじゃない、


自分たちはアメリカ人じゃないグー


これね、よく分かってない人は弱い国が強い国に取り込まれただけでしょ、しょうがないじゃんおいで

ていう人がいるんですが、


違うのドクロ


これね、アメリカという国がやらかしたんじゃなくてアメリカのビジネスマンがやらかしたのプンプン


自分たちの利益のためだけに巧妙に狡賢くハワイ王国を奪ったのムキーハッ


このビジネスマン達のやり方は本当にヘドが出るってやつゲロー


当時アメリカのクリーブランド大統領は違法を認めて主権をリリウオカラニに返そうとしてたんですが、ヤバイと思ったハオレビジネスマン達が屁理屈で危機をかわし、その後結局はアメリカも地の利に目が眩んで自分たちの中に取り込んでしまったという話ガーン


植民地支配的なやり方に嫌気がさしますが、今のこの世も一緒、海外の中国やら日本やらがハワイの土地を買い漁り地価を吊り上げハワイアンには手が出ないありさまえー?


日本だって中国に土地買いまくられて同じ状態になりつつあるから他人事ではありませんハートブレイク


言葉を奪われたハワイアン達がここまで自分たちの自我を取り戻して努力して来たのは並大抵の苦労ではなかったろうと思います。


ハワイ語もっともっと流通させたい。

普通に使えるくらいになって欲しい。


イオラニパレスで行われたプロテスト、今日はアンクルとアンティと一緒にリリウオカラニにクラウンフラワーのレイを捧げてきました王冠2


ハワイを取り上げられた時の女王だったリリウオカラニキラキラ


力で対抗することを許さなかった彼女。


悔しい想いでいっぱいだったと思いますが、もし武力で対抗していたらハワイアンは絶滅していたかもしれません。


当時の女王の決断は正しかったと思いたい。


今の世を見て女王はなんて思うのか??


毎年この日になると同じ疑問が湧きます。


私はハワイアンではないけれど、ハワイの歴史、文化、習慣、考え方、言葉、もっともっとたくさん勉強して、尊重して少しだけこの島の地を貸してもらい、使わせてもらい、この土地に来た意味、クレアナを見つけていきたいなと思います。


日本の人にはもっと歴史を知ってもらいたいし、彼らの苦悩を知って欲しいですお願い