どこが苦手かって、TPOをわきまえずしゃべりすぎなんですよ。
でもこれって大阪だけじゃなくおばちゃん全般に言えること?
おばちゃんって何歳から?
おばちゃんっていういい方は年齢だけじゃあないと思う、30歳だって
おばちゃんの人もいれば、上品な高齢女性もいらっしゃるし。
高齢になって空気が読めないということもあるかもしれないけど。
昨日映画館で、私の後ろの70歳代後半に見えるカップル?
予告編が始まっているのにしゃべり続けている。
え?なんでくっついてるの、ソーシャルディスタンスのはず。
席を移ろうかな?と思ったけれど、それも良くないだろうと我慢を
していたら、係員の方が注意しに来た。
「わたしたち夫婦や」
「感染なんて関係ないわ」
開き直っています、周りが迷惑なんですけど。
それに、なんで夫婦で映画館でまでしゃべらなあかんの?
結局席はそのまま、本編が始まっても同じだと移るしかないと思って
いましたが、二言ぐらいで止んだから、それにこちらも映画に没頭したので
気にならなくなった。
おばちゃんたちエンドロール始まってすぐによろよろ退出、やっぱり迷惑なんですけど。
こういう時のおばちゃんの行動はよくあるのですが、おっちゃんは何考えているんだろ?
恥ずかしいと思わないのかな~。
お笑い映画なら許せるけどペドロ・アルモドバルの映画だったんですよ。
以前、私の並びの席の高齢女性は本編始まっているのにガラケーを見ていてピカーッ
気になったので注意したんです、そしたら私から見えないほうを向いてやめる気配なし。
そのうえ少ししたら「今映画館や」と電話をしたのには驚きました。
私もうっかり非常識なことをしないように気を付けなくっちゃ。
今朝の花、紫陽花と木立ベコニア
きょうはとても良いお天気で、真夏はすぐそこまで☀