★マルタ留学の準備・持ち物★日本食は持っていく? お米は? 炊飯器は? | マルタ島語学留学ブログ【まるぶろ。】 -study abroad in MALTA-

マルタ島語学留学ブログ【まるぶろ。】 -study abroad in MALTA-

マルタ留学ブログ|30代女子、人生もお肌も曲がり角!? 会社を辞めて2012年秋にマルタ留学。さあ、この後の人生どうなる?? 留学準備~留学中の現地&グルメ情報~帰国後の転職活動を記録。現在も、マルタ留学&マルタ旅行情報を継続して発信中!


★お知らせ:新ブログに移行しました★

新ブログは↓こちら↓です。
https://kayokohayashi.com/

ブックマークの変更をお願いいたします。
新ブログでも、更新時の通知メールを受信できます。

アメブロはこのまま残しておきます。
ご覧頂きありがとうございました!

新ブログでも引き続きよろしくお願いいたします。




マルタ留学に行く際、

日本食は何をどのくらい持参すれば良いのか?
現地で日本食はどのくらい手に入るのか?


など、食生活が気になるあせるというご質問が、先日のとっぱ会でもこれまでに頂いた中でもありました。


数ヶ月単位あるいは1年以上の長期留学となると、食生活って心体両面のコンディションにもつながるから重要ですよね〜。

体壊しちゃったら楽しくないし、本来の目的の英語の勉強もできないショック!

外食も楽しみたいけど、月・年単位の海外生活となると、毎日外食だとやはり野菜不足や日本食への恋しさが積もってゆく。



私がマルタ留学していた時に、どんなもの食べていたかご紹介しますひらめき電球

まずは、日本人の主食・お米おにぎり

お米は普通にスーパーで手に入れられます
しかし、リアル日本米ではないです。

イタリアが近いのでリゾット用のお米や、
タイ米的なものが売られています。



リアル日本米が恋しいところですが、長期であれ期間限定の滞在であればちょっとだけ我慢ですべーっだ!

お味は悪くない。



でも、
米が売っているのはいいけど、炊飯器がないから炊けない…!叫び面倒!ドクロという心配はご無用!!


1食分のお米が小袋に入った簡単調理できるタイプが売っています!

↓これ、めっちゃ手軽で便利でした〜!



作り方は、
小袋を開けずそのまま、お湯が入ったお鍋に入れ茹でればハイ出来上がり。

茹で時間ははっきり覚えていないけど10分〜15分くらい?
お鍋で炊くよりは早かった気がします。


金額は、袋なしで普通にお鍋で炊くタイプよりは若干割高です。

高くても面倒でない方がよいという方は超便利なのでぜひこちらを!
学校帰りにパパっと作れてGOODですグッド!




先日のとっぱ会で、
「炊飯器はありますか?」とのご質問もいただきました。


お答えとしては、
「アパートに以前住んでいた人がそのまま置いて帰る場合もあるので、ラッキーならばそれを使える可能性が無きにしもあらず…」

運でしかないのですが。

行く前にカウンセラーさんからもそのように言われました。

実際に寮とアパートに住んでみて、持って帰るの重いし面倒!という理由で、様々な調理器具・お皿・カトラリー類から調味料まで置き去りにされた物がわんさかありました。


帰国する人が置いて帰ったモノ=次に住む人どうぞ使ってね

というリサイクル循環なので、みんなありがたく使っていました。



お鍋で炊く場合は、こんな感じ。
お焦げも味のうちなので美味しく食べられましたよ。




日本から持参していったカレールーとともにカレーライス作ったり。




チャーハン作ったり。
チキンレッグを入れて作るチキンスープをルームメイトの日本人女子がとても気に入ってくれていたのでよく作って食べた。




私の帰国前日に祝ってもらったfarewell partyでは色んな国の子たちが来るので、日本人ならやはり米だろう!ということで、大量に米を炊いてチャーハンおにぎり(海苔がなかったので、刻み海苔をトッピング…)を振る舞う。


メニューのバランスはめちゃくちゃですがw
前菜は、
チーズ、サラミ、オリーブ、バゲットとディップ、りんご&ブルーチーズ、サラダ

メインは、
チキンと野菜の煮込み(宗教で豚が食べられない子がいるので)と、蒸した芋を大量のオリーブオイルで炒めるマッシュポテト的なやつ(寮で一緒だったロシア人ルームメイトに、おばあちゃんから教わった料理だと教えてもらった)、ピザ、そして米。


日本人ルームメイトにも手伝ってもらって、最後の授業が終わってスーパーへ向かい、夕方のパーティに向けてすぐに買い出し&仕込みをしたのが懐かしいニコニコ





こんな感じで、リアル日本米じゃなくても慣れれば大丈夫かと…!



どーーーーしてもリアル日本米が食べたい!という方は、


お寿司屋さん
日本食レストランへ。


ちょっと高いですけどね。
他のレストランより日本食は割高だけど、食べたい時はしゃーないひらめき電球


スーパーにも白米を使ったカリフォルニアロール的なお寿司は売っています。

なので、外食すれば白米は食べられますのでご安心を。




ちょっと話は変わりますが、マルタには、お寿司屋さん・日本食レストランはありますが、

・カレー屋さん(インドカレーではなくカレーライス)
・お好み焼き屋さん
・ラーメン屋さん


は今はまだ無いので、
日本から出店すれば、めっちゃ流行るのでは!?と勝手に思っています。

海外進出して一旗揚げたい方は、ぜひトライしてみてくださいなチョキ
オープンしたら私も食べに行きたい割り箸


ラーメンは、パリやニューヨークでも人気だし、
カレーライス、お好み焼きにいたっては、留学時に色ーんな国の子たちに食べてもらってみんな美味しいと大絶賛。

お好み焼きソースカレールーの味が万人受けするようです。
何度も書きますが…上記2つは、留学時の必需品なのでお忘れなく!
日本食パーティでふるまえばみんなに喜んでもらえます!




話は戻り。


高い外食の日本食じゃなくて、
どーーーーしても白米食べたい!リアル日本米食べたい!という方向けの最終手段です。


サトウのごはんを大量に日本から持っていきましょうおにぎり


もしくは、滞在中の不足品などと同梱で日本にいる家族から送ってもらったらよいと思います。


そんな私も、ルームメイトが日本にいる友人から日本食を送ってもらい、その中にあったサトウのごはんを一緒に食べさせてもらいました。
いつもご飯を作ってくれてる御礼にと。

ハンバーグとサラダとお味噌汁と共に。



そしたらば!

やっぱリアル日本米ってうまーーーいおにぎり!! 白米サイコーキラキラ!!!
と2人で叫んだくらい感激の美味しさ。


やっぱ味は違うんだってことをリアルに実感。


マルタ現地で手に入るお米も十分美味しく頂いていたのですが、やはり日本人が食べ慣れている白米を食べた時の感動は今でも忘れませんキラキラ!!




最後までお読み頂きありがとうございます。よろしければクリックして頂けると嬉しいです☆
マルタ留学 ブログランキングへ マルタ留学 ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ にほんブログ村

本【初著書本、発売中】まるごとマルタのガイドブック/林 花代子


カバン【プロデュース&同行の旅、参加募集中】マルタ旅7日間:初夢フェア特別価格1/31迄


参加募集イベント 【満席】1/27(土)マルタ交流会@レストランマルタ
【募集中】1/31(水)女性の仕事×旅のトークイベント@H.I.S.旅と本と珈琲とOmotesando「マルタ×北欧×ベトナム」

★充実した留学、働く女性の留学のお悩みをナビゲート 【受付中】女性向けマルタ留学相談
【無料配布】日本人向けマルタ留学マニュアルブック[公式]PDF(606.12KB)
【ご感想】これまでの留学相談・交流会・とっぱ会

★コラム・インタビュー 留学コラム「留学thank you!」
留学コラム「マルタ留学センター」
留学情報サイト 留学くらべ〜る

★SNS Follow me!! Instagram:@maltajournal360
Facebook:MaltaJournal360
Tumblr:MaltaJournal360

プレゼント【ブログ限定】ゴゾ島ファームハウス宿泊で特典
ゴゾ島 ファームハウス 宿泊特典