「お米の日」など | マルタのブログ

マルタのブログ

キッズ向けお話いろいろ玉手箱。

ハ〜イ、ボク、マルタ♪


棚田


みんな元気? 今日(818日)はね、幾つかの説があるけれど、「お米の日」なんだよ。 何故かというと、「米」の字を分解すると「八十八」だし、お米を育てるには、田を耕すことから始まって、収穫するまで「八十八」、つまりとてもの手間がかかるからで、それに合っている数字で818日ってワケなの。 だから、ボクは納得だよ。 他の「お米の日」は、1998年に岩手県農政部農産物流通課が制定した毎月8日、18日、28日があるんだ。 お米はいつもお世話になっているから、たくさんの記念日があっても問題ないよね!


稲穂

で、毎月18日は「米食の日」。 「みんな、ごはんを食べましょう!」って日でもあるんだ。 こちらは三重県が、197810月に制定。 子どもや若者の米離れを防ぎ、米の消費を拡大する為の記念日。 こちらも「米」の字を分解すると「十」「八」になることからなんだってさ。 ボクは、ごはん大好き。 特に、ママのおにぎりは最高。 あ〜、食べたくなっちゃったよ




お米とおにぎり


次に紹介するのは、「高校野球記念日」。 1915818日に全国高等学校野球選手権大会の前身である第1回全国中等学校優勝野球大会の開会式が行われたことからなの。 この時は、全国73校から地区予選を勝ち抜いた10校が参加、京都府立第二中学(現・鳥羽高校)が優勝した。 そして、第10回から甲子園球場が会場になり、1948年から全国高校野球選手権大会となったんだ。 100年以上前から始まっているけれど、第二次世界大戦で中断されたから、今年で第98回なの。今夏の参加高校は全国で4112校、最多は神奈川県の196校、最少は鳥取県の25校、初回の56倍になっちゃった。 そしてオリンピックも高校野球も戦争をしていたらできないから、平和が一番なんだ♪


新聞  

これでまんまるマルタ!






クリップ


月刊 宮島永太良通信 バナー 「マルタの冒険」の絵とお話の作者宮島永太良の公式サイト
「月刊 宮島永太良通信」
http://www.eitarohmiyajima.net/