안녕하세요-♥
11月もあと何日! 早いですね。~w( ̄ ̄;)w



生徒さんから“韓国語で「~は」は「~은/~는」、「~が」は「~이/~가」 と
考えてよいのでしょうか?”
という質問を受けました。


오늘은 『~은 / ~는 , ~이 / ~가』에 대해서
간단하게 이야기 해볼게요.

基本的に は、「은/는」は文の主題を示し、「이/가」は文の主語を示しています。

・날씨 좋아요. (天気いいです。)
・이 가게는 냉면 맛있어요.(この店は冷麺美味しいです。)
   
韓国語で「~は」は「~은/~는」、「~が」は「~이/~가」 と、
ほぼ日本語の「~は」と「~が」の使い分けの感覚をもって用いることができますが、
100%同じように用いることができるわけではありません。(´_`。)


日本語で「は(~은/~는)」を使うのが自然な場合でも、
韓国語では「が(~이/~가)」を使うことがあるから~ ( ̄ ̄;)

--------------------------------------------------
◎ A:안녕하세요, 이름 뭐예요? (名前「が」は何ですか?)
B:제 이름 田中예요. (私の名前田中です。)

◎A:저기요, 여기 어디예요? (あの、ここ「が」はどこですか?)
B:여기 名古屋예요. (ここ名古屋です。)

【疑問文(投げかける文)に対して 「이/가」がそれに、対する答えに「은/는」】

◎저 분 田中 씨예요.  (あの方『が』は田中さんです。)
【この文では、話し手が一番重要だと思っているのは
「誰が田中という名前の人か」ということであり、そのことについて伝えようとしています。】

◎田中 씨 회사원이고, 佐藤 씨 학생이에요. 
(田中さんは会社員で、佐藤さんは学生です。)比較・対比 

--------------------------------------------------


日本語では、疑問文の場合や初めて話題になる言葉でも「は(~은 / ~는)」を使いますが、
それに対して韓国語では「が(~가/~이)」を使うのです。

이/가(が)」は、主に場面の最初で使われるのに対し、「은/는(は)」は
既出の事柄、例えば質問に答えるときや、他のものと比較・対比したり、
強調する場合によく使われます。



場面の最初でも「은/는」が使われることがあります。
例えば、自己紹介のときですね。
제 이름 OOO입니다. 「私の名前は、OOOです。」


☞韓国語会話教室マルマダン H.P