チャプリカバブ | まりはすのパキ奮闘記【Chapter 2】〜心を癒す旅〜

まりはすのパキ奮闘記【Chapter 2】〜心を癒す旅〜

イスラム国へ移住した母娘3人の日々の生活→日本へ帰国し10数年、魂が解放された筆者の心理セラピストへの道
※現在、無料相談受付中です(*^^*)
愚痴でも何でもOKです!
ご希望の方はコメントやメールをいただけますと幸いです♪
ZOOMでのご相談も可能です♪

テーマ:


アッサラーム アレイクム


こんにちはヾ(@°▽°@)ノ



今日は昨日作ったチャプリカバブの作り方をUPしてみようと思います音譜


カバブと一口に言っても、シークカバブ、チャプリカバブ、デチキカバブ、シャミカバブ・・・


等など種類も豊富アップ


有名なのはシークカバブ(シシカバブとも言う?)でしょうかはてなマーク


うちはあまりマトン、ラム肉、ヤギ肉を食べないので作る事も少ないんです(;^_^A


なので今回はチキンチャプリカバブの作り方ですビックリマーク


まりはすのパキ奮闘記


週一くらいでうちの食卓に並ぶメニューですハート


簡単だし、子供がたくさん食べてくれるので


ハンバーガーハンバーガーにしてみたり、チーズをトッピングハンバーグしてみたり、


大量に作り置きしておき、子供のランチお弁当にも使っています音譜


牛肉でも(きっと豚肉でも・)美味しく出来ますよ~あせる


家庭によってレシピも違うと思いますが、うちのレシピはこちら~アップ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


★材料★


まりはすのパキ奮闘記


鶏挽き肉    500g
玉ねぎ     中1~1.5ヶ
生姜       1ティースプーン(すりおろし)
グリーンダニヤ(あれば) 適量
グリーンチリ(あれば)  2~3本
卵         1ヶ
パン粉      適量
レッドチリ(又はパプリカ)  小さじ1~2(辛いのが苦手な方は是非パプリカを!)
ガラムマサラ         小さじ1~2
コリアンダー(パウダー、粒、どちらでも)
               小さじ1
塩         小さじ1.5程度

油         適量


以上です


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

注意!(うちはレッドチリとガラムマサラを殆んど入れないで、その代わりにブラックペッパーを
    使用しているので写真の色合いがあまり綺麗ではありません!ご了承くださいm(_ _ )m)




★作り方★


まずは玉ねぎは粗みじん切り。 


グリーンダニヤも綺麗な部分を摘み取り小さめに切ります。


グリーンチリも細かく刻みます。


(グリーンダニヤ、グリーンチリが無ければ浅葱や、ねぎの青い部分を入れると美味しいかと思います)


パン粉以外の全ての材料をボウルに入れ、手で混ぜ合わせます。


まりはすのパキ奮闘記


形作りしやすい程度の硬さになるまで、パン粉を入れてください。(大さじ2~3程度かな?)


まりはすのパキ奮闘記

こんな感じ音譜


あとは好きな大きさに丸め、8mm~1cm程度の薄さに形作ります。


(玉ねぎが生なので、火が入りやすいようにあまり厚くしないでください)


あとはフライパンに適量の油をしき、弱めの中火でじっくりと両面を焼いていきます。


焼きあがったら完成音譜



まりはすのパキ奮闘記


野菜やライタ、ヨーグルトなどと共にどうぞ(°∀°)b


昨日はロティといただきました~o(〃^▽^〃)o


超簡単なので、忙しい日には持って来いです♪


是非お試しください^^