2019年7月 カンタス航空 成田→ブリスベン 機内食 | アクセスバーズ 神奈川 湘南 横浜 あゆみのブログ

アクセスバーズ 神奈川 湘南 横浜 あゆみのブログ

アクセスバーズ、アクセスコンシャスネス認定ファシリテーター(CF)、ボディ&フェイスリフトファシリテーターayumiのブログです。おもに西湘、湘南、横浜あたりで活動しています https://linktr.ee/ouchi_salon_malie

こんばんは星空

小田原でアクセスコンシャスネスの
サーティファイド(認定)ファシリテーター&
アクセスバーズ、アクセスボディ、アクセスフェイスの
ファシリテーターをしていますあゆみですおすましペガサス虹

またたまっておりました機内食レポートです笑い泣き


今年の7月2日から8日まではオーストラリア ヌーサへ
アクセスコンシャスネスのアドバンスボディクラスへ
行ってきました飛行機

行くと決めたのが2週間きっていて、バタバタ出発。
今回はブリスベン直行便で予定の2日前に到着便の
方がお得だったのでそれで向かいました。

ヌーサへ行くのは3回目ですが、秋のヌーサは
初めてです。


今回はいつものお決まりの機内食紹介をナイフとフォーク

成田19:55発→ブリスベン翌朝5:55着の便です。
離陸後1時間ほどで、
ウェルカムドリンクなして、
早速ご飯とドリンクです。

旅気分を盛り上げるために、国産ビール以外を
頼んでみました。

オーストラリアらしい銘柄が良かったけど、
なかったみたい。 この細長い缶のビールは
日本では見かけないですね。


機内食メニュー表
カンタス航空は3種類から選べます。
が、他のエアラインのような副菜がないです。

選んだのは…


豚肉のステーキ。 
はちみつスパイスソースとメニューに書いてあるけど、
ちょっと甘めのデミグラスよりは軽いソースと
いったところかな? ポークに良くあいました。
ビールにも。

お寿司(魚系)とパスタ(野菜系)はどうもいつも選べない(笑)
お肉系はいつもハズレない気が…。
パンは中にマーガリン?が入って、温めてあるやつ。
たまに加熱しすぎのヤツにあたるとカリカリ過ぎて
パンでなくなってますが、これも冷たくて
カッチカチのパンよりはありがたい照れ


そして、デザートです。
デザートはあたり外れがあるような…
今回はどうでしょうか?

抹茶ゆずムースカスタードソースがけ
うん、これはアリです。
オーストラリア伝統のデザートの時は
結構甘いものな時があるのです。

これは甘過ぎず、ゆずの香りもして
食後のお茶をもらうのを待って
最後まで美味しくいただきましたコーヒーウインク


いつも思うけど、ミッドフライトの
新鮮な果物は配ってるとこに遭遇しないので、
後ろの方に置いてあるのか?
来月行くときチェックしてみますー。


あと、食事前だったか?後だったか?忘れてしまいましたが、
ペットボトルのお水も配られます。





そして、ブリスベン5:55着なので、
早朝4時ごろの朝食zzz
マフィンとフルーツ。

日本で調理してますからね、
安定のお味です。美味しいパン屋さんのマフィン。
こちらもちょっと温かいです。
冷たくてパサパサでなくしっとりあたたか照れラブラブ

カンタス航空は機内食は
なかなか良いほうでは? 
どれも食べるものなくごちそうさまということは
いつもないですね。
副菜とかがないけど、少ないということはないかも。

12月もカンタス乗るので、
今度はどんなメニューかな?

7月オーストラリア編は
スーパーでのお買い物と帰りの機内食くらいは
書こうと思いますウインク



私がファシリテートするアクセスコンシャスネスのクラスのご案内
オンラインクラス
「【お金編】コンシャスネスとアンコンシャスネス」

【日時】11月26日(火)または30日(土) どちらも21時~ 約1時間
【クラス費】5,000円
zoomというテレビ会議システムを使います。パソコンかスマホで簡単に参加できます。
コンシャスネスとかアンコンシャスネスの意味がわからなくても
大丈夫です。クラス内でもお話します。アクセスのクラスを何か受講されてる方ならどなたでも、参加可能です。

※終了後に録画と録音リンクを送りますので、オンタイム参加出来なくても、参加可能です。

詳細、お申し込みはこちらから
その他日程リクエスト、
出費が増える12月に受けたい!という方は
ご希望の日程リクエストお待ちしています。
「お問い合わせ」からリクエストください。

アクセスバーズ1日講座小田原  12/1(日)
お申し込みはこちらから
※リクエストあれば12/13に14日からの熱海ファンデーションの前日に熱海でバーズクラスも可能です。
その他日程リクエストも受付中

アクセスフェイスリフト1日講座 
                      11/23(土)、12/2(月)※追加になりました 12/28(土)
                                                         お申し込みはこちらから
  その他の日程・出張リクエスト受付中ですニコニコ 

アクセス ザ・ファンデーション
 12月に、あのお泊まり熱海ファンデーション ふたたび !
12/14(土)-17(火)        詳細はこちらから
 ※11月、年末年始の日程リクエスト、ファンデーションのホスト立候補もお待ちしてますー。

オンラインクラス
 バーズクラス内で、少しお話するツールをもっと使えるように、
1つのツールについて、詳しくレッスンします。

「軽い?重い?ってどうやるの?」
【日時】
11月23日(土) 21時~22時すぎまで
または
11月27日(水)13時~14時すぎまで
※終了後に録音録画をお渡ししますので、オンタイム参加
でなくても申し込み可能です。
【クラス費】5,000円
 ※クラス開始前々日の15時までにゆうちょ銀行へ振込
お申し込み後に詳細についてのメールをお送りいたします。
詳細、お申し込みはこちらから


他のテーマでのオンラインリクエストは

アクセスボディプロセスクラス各種
   50種類以上ある各種プロセス、1つ約3~4時間で取得できます。
主なプロセス、MTVSS、細胞記憶、BMM(生態模倣)、視力矯正、リンパ腺不調和不整合、トラウマ、回路網 など、
お気軽にお問い合わせください

ギフレシ会  横浜西口 12/21あと3名、12/26、1/16  お申し込みはこちら

ギフレシ会 小田原 11/30 お申し込みはこちらから

ブログ内のアクセスのセッションやクラスについてのご案内ページは    こちら
ホームページに主にクラス、セッション、ギフレシ会のお知らせ載せています。ホームページトップページからメニューでお知らせを選択して下さい。こちら 
またクービックのお申し込みサイトには、直近のクラス、セッションのお申し込みをまとめてあります。ここをクリック
お申込み、お問い合わせは
こちらのお申し込みサイトのお問い合わせフォームよりお願いします。