九谷 | 覚書

覚書

日々思ったことなどを綴っています。

徒然草ですね。

将棋藤井聡太さんのファンです。

将棋観戦、クロスステッチ始めて二年経ちました(^^)

あとフラダンス歴23年

最近またやる気アップしています(^^)

よろしくお願いいたします。

おはようございますハイビスカス


この週末、金沢に🦀食べに行ってきました(^^)


なぜ金沢かというと


3月15日からは京都から金沢に行きにくくなるから。



北陸新幹線が敦賀まで延長になるのは良いとして


どうしてサンダーバードが敦賀迄になるんでしょう?



敦賀から北陸新幹線に乗り換えるなんて面倒な事してまで


金沢行きたいかというと、、、




私、能登半島大好きだったので独身時代は何度も行ったけど


金沢は通過点で兼六園も行った事なくてほぼ初です。





サンダーバードに乗るのが今回の目的のひとつ(^^)



乗り心地が凄くいいので奮発してグリーン車にしたんだけどね


グリーン車は一号車


一番お金出してるのに一番歩かなきゃいけないなんて納得いかないです。



新幹線だとグリーン車の一番近くにエレベーターとかあるのにね。



まぁ、足が悪くなかったら何とも思わないんだろうけど


京都駅のホームの端まで遠かったです凝視




金沢、天気は曇り


12時頃着だったので金沢駅でランチ


食べログで調べてお昼はお寿司にしました(^^)



回転寿司のとめぐり



回転寿司って言ってもお寿司回って無いです


で、メチャ美味しかったですよだれ



食べログで調べていたら


軒並み一万円超えるみたいに書いてあったけど


ここは4000円くらいでリーズナブル


後、生姜の天ぷらが美味しいって口コミで見たので頼んでみました。


サクサクよだれ


確かに美味しかったです(^^)



その後レンタカーで九谷陶芸村へ




ここで九谷焼き絵付け体験してきました(^^)


こういうの好きであったら必ずやるw



葉っぱが下手くそ過ぎたけど妥協ニコニコ




主人はお湯呑みに零戦描いてました。


焼き上がったら送って来ます。


楽しみキラキラ



九谷陶芸村


ほとんど貸切状態でして


こんなんでやっていけるのか心配になるレベルでした。


これは地震の影響なのか?


元々閑散としてるのか。




九谷焼き少しだけだけど買いましたニコニコ