三田 加藤洋菓子店 & TSUTAYA田町駅前店 & 気になる拉麺(追記) | 『食のパトロール♪』~自己満 備忘録~

『食のパトロール♪』~自己満 備忘録~

東京在住♪ランチ&スイーツ&カフェ&ウォーキングが好き♡港区(麻布十番 白金周辺)・中央区(銀座 八重洲周辺)丸の内界隈を中心に『リーズナブルで間違いない美味しさ』をテーマとした『自己満 食パト備忘録』♪

ご訪問&いいね いつも有難うございます😊

時間ができた時に《想い出巡りで再訪》
する為の備忘録Blogとして自己満多めで
綴っておりますm(__)m

  💐🌹🌺🌸🏵🌼🌻🌷💐🌹🌺🌸🌼🌷💐


     ✨2020/10/2  🎀  オープンのお店✨

   『加藤洋菓子店』広尾のステーキハウス  ラステイクスのオーナーさんのスイーツ店で港区三田4丁目にオープンしましたテイクアウト専門店です。
オンラインショップも始まるそう。


2〜3名入店すると 店内はいっぱいになる程
こじんまりとした可愛らしいお店🍰

11時オープン🕙
10月半ば平日…この日は1番乗りでしたので
ショーケースいっぱいに商品がありました
\(^^)/ (時間帯次第で売切れてることも)


トリプルチーズプリン・チーズロール
温めて食べるチーズケーキ
トリプルチーズケーキ・自信のチーズケーキ

クリームチーズクロワッサン

トリプルチーズケーキ

今回我が家にお連れしましたのは。。。

『トリプルチーズプリン』プリン
『クリームチーズクロワッサン』コッペパン



オープンっ☝️

写真ほボヤケてしまったけどプリンが非常に濃いです🍮黄色よりオレンジに近いお色味

滑らかなチーズクリームが惜しげもなく乗っています。プリンはやわらかく優しい食感🍮
単体で食べたりミックスしてみたり、、
飽きることなく食べすすめられました🤤



クリームチーズクロワッサンは、、
オーダーしてからクリームチーズをたっぷり詰めてくれます。クロワッサンもボリュームがあるので、ソコソコお腹に溜まります照れ

チーズクリームは控え目で 程よい甘さと酸味を感じました。食べやすいクリーム☝️
クロワッサンはサックサクですので大き目のボウルのようなお皿に移して食べましたよ😁粉だらけになるのでね。大分粉が舞いました🤣😂


他のメニューも今後試していきます〜🙋

近所には同じくプリンが有名な『グーテドママン』さんがあります🔻また違った良さ🍮

 🍮☕🍮☕🍮☕🍮☕🍮☕🍮☕🍮☕🍮


こちらも新しいお店㊗🎊
✨今年夏にリニューアルしました。。✨



店内はもちろん、お店の外からもテイクアウトのオーダーができます⏬
(人が多くて  うまく外観が撮れず😅)

【1階部分】
購入前の本が読めるカフェ

夏にチラシ⏬をもらっていてようやく立ち寄りましたが  この日カフェは満席でしたので本を購入して店内パトロールのみです👀



メニューがうまく撮れませんでした…
コーヒーSサイズが250円〜です

2階へ上がる階段

【2階部分】
レンタル部門と時間制ラウンジ
(ラウンジ画像お借りしました↓)m(__)m
🔼ラウンジのコーヒー・ジュースは1階で売ってる物と同じもので 利用料に含まれる為  もちろん飲み放題です☕
ガラス張りで明るい店内でした🌞


利用料



本の購入時は自動精算機を使ってみました。案内通りにやるだけだけど 何故かドキドキします🤣😅 (Tポイントで買えた〰🙌👏)

購入前の本を読めるカフェって…汚さないようにそ~っとめくるし  どうも落ち着かないんですけどね😂結局購入するでしょうが 田町店も一度利用してみたいものです☕📚


🍜🍥🍅🍜🍥🍅🍜🍥🍅🍜🍥🍅🍜🍥🍅🍜

そして。。

ブログでの登場回数が1番多いと思われる
 『太陽のトマト麺』三田店さん🍜🍅🧀

コチラの
 『超しあわせチーズラーメン』
        素敵過ぎる😍


5秒以内に撮影して早めにお召し上がり下さいと書いてあります🍜 
気になる美しいラーメン🍜


追記…
残念ながら2020/10/31に
三田店は閉店しました

今月リニューアルした恵比寿の九十九ラーメン(まる究チーズラーメン) も久々に食べたくなりました🍜😚