レコレクショントリップ稽古10日目『一度、町田で……』 | 劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟の情宣部のブログです。
劇団マリーシア兄弟に関する情報を提供しています。

こんにちわ。

 

知ってますか??

もう来週の日曜には、我々の公演は終わってしまいます。

 

チケット予約は、こちらです↓↓

チケット予約フォーム
https://ticket.corich.jp/apply/105140/006/

 

と、言い続けます劇団マリーシア兄弟の健太郎です。

 

下の動画は、今週のマリーシアチャンネルです。

キャストそれぞれは、それぞれの役どころと

今作品の面白さを語っております。

 

また、本日夜には超絶雑談をしている

ケンタロウとサトシのドライブ動画があがります。

 

どうぞ、作業中にながらで聴けるようなゆるい動画ですので、

さらっと聴いてもらえたら嬉しいです^^

 

一緒にドライブしましょう。

 

さて、稽古10日目の様子です。

今回、自らは舞台に立たずに

食事、脚本、演出、集合写真カメラマンに専念しているチカラ様。

(専念って普段より仕事多くね??)

 

この日の稽古は、通し稽古から入らずに

箇所箇所の返し稽古から始まりました。

 

今作の空気を作る重要な二人のシーンです。

 

告知動画の中でも、話していますが

 

 

今作では、この二人のやりとりが非常に重要となっております。

 

そして、そのままこの作品は、

ユウマ演じるタイジュを中心に話が進んでいきます。

 

それぞれの人間性を持ったキャラクターたちが

わずかな共通項だったり、バラバラな所だったりを

かき混ぜながら、物語は展開していきます。

 

 

そして、写真に出てくる確率が高いのは、ただ目立っているからではなく、

重要なキーパーソンを担う世界のキヒラ氏。

 

動画でも申しておりますが、

今作を見逃すと、

劇団マリーシア兄弟及びマリーシア関連作品では、

このキヒラユウキを今年観るチャンスはないかもしれません。

 

秋にも、劇団マリーシア兄弟はプロデュース公演か本公演か

確定はしていませんが、公演を行う予定です。

 

……が!!

キヒラユウキは、そちらには出演しない方向となっております。

 

ぜひ、短い時間の公演でありながらも、

普段の2倍、3倍大変なキヒラユウキをご観劇くだされば…と思います。

 

前回の『ビューティフルルーザーズ』に続いて、マリーシア関連作品

二度目の出演となるシンちゃんこと守屋慎之介。

 

今回は、がっつり人間性を出す役どころとなっております。

非常に重要なキャラクターとなっております。

昨年に演劇舞台の裏方の世界から、

表舞台に転身した彼は、

それ故にベテランのような経験と知識に、

新人の吸収力と柔軟性と素直さを併せ持った

ハイブリットルーキーです。

そこに、劇団マリーシア兄弟の若手筆頭。

セクシー王子のサトシこと貝原伶。

 

急遽、今回の舞台に参戦が決まった彼です。

 

彼は、今作では違う立ち位置から物語に関わっていき、

一人だけみんなと違う所へ進んで行きます。

 

主役とキーパーソンを囲む、

この若手二人にも

是非注目していただければ…と思います。

 

 

 

 

なんだよ、結局

みんな誰も彼も重要なんでしょ?はいはい

って思われた方もいらっしゃると思います。

 

安心してください。

 

ケンタロウ演じるヨシトは、

凄い物語の確信に迫ることなく、

もの凄く物語を展開することなく、

でも、出番が少ないわけでもなく、

めちゃくちゃ目立たないというわけでもない役どころです(笑)

 

 

いや、これは冗談でも謙遜でも自虐でもなくて

(若干、謙遜。だって、そこが面白い役どころなので)

何が言いたいかというと

うちの作品はずっと肩肘貼って観ることなく、

リラックスして楽しんで頂ける作風だということです。

 

今作は、劇団マリーシア兄弟を知っている方には、

超濃縮された作品として観てもらえると思いますし、

知らない方には、

劇団マリーシア兄弟の良さ、色が網羅出来る

作品になっていると思います。

 

是非、ご観劇いただければ…と

心から願っております。

見た目も、雰囲気も、年齢も、バラバラな五人が織り成す

不協和音から始まるハーモニーを是非、お楽しみください。

 

まだ、金曜日の公演に関してはお席がございます。

日曜日に関しても、早いもの勝ちになりますが

わずかに残っておりますので、

ご検討いただけたら…と思います。

 

どうぞ、よろしくお願い致します。

 

 

 

あ、ごめんなさい。

今作に、町田は1ミリも関係ありません。

もしも、気になる方は

観劇後に質問してください。

観ないとわからないので(笑)

 

 

image

 

 

 

演劇サイト主催 演劇まつり 高円寺K’sスタジオ杯
劇団マリーシア兄弟参加作品
『レコレクショントリップ』

【あらすじ】
借金がありながらも、
エキストラのバイトをしながら役者で売れることを夢見るタイジュ。
同じく役者で売れることを目指しエキストラで経験を積むヨシトとコウキ。
彼らが出番を待つ控え室で起きる、
「一生の失敗」と「一生の後悔」にまつわる、
今日と明日と昨日の物語。

【開演時間】
2/21(金) 17:30~
2/23(日) 18:30~

チケット料金 2800円 ※完全予約制です。
2団体分の観劇が可能です。

@高円寺K'sスタジオ(東京都)

チケット予約フォーム
https://ticket.corich.jp/apply/105140/006/