職員室調査伍『ユウマ』 | 劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟の情宣部のブログです。
劇団マリーシア兄弟に関する情報を提供しています。

こんにちわ!

ついに、公演初日を迎えました!

こりっちでは。注目公演ランキングで、なんと一位になってしまいました。

二位を見たら、その驚きの意味も、よくわかるかと思います。

そんな注目の集まるタイミングで、

いやらしくアンケートの答えを送ってきたオトコがいます。






{5F5B3F4B-5D0F-4A52-85F5-57126285F35D:01}


…そうです。



{90FB4AFA-C2D6-414F-B40F-27728D80C539:01}



佐々木祐磨です( ̄▽ ̄)



さすがです。


したたかです。


いやらしいですね。


こないだ主演をつとめた映画『微熱』では、映画祭の中心となる作品に参加し、その映画祭は深夜の単館上映にもかかわらず、初日も千秋楽もたくさんの人が、劇場を埋めたそうです。


{342D24D8-A542-4919-8375-B392AE1ADC5B:01}



その映画の内容も、多方面で取り上げられニュースにも、記事が組まれていたそうです。



↑参考記事抜粋。


そんなわけで、そんな今、
ノリに乗っている?


{9B5541A2-7F53-462D-9086-DE305D13C1E5:01}

ユウマ!

職員室調査第五弾、ユウマのターン!



{35A94BA0-CC8B-46D8-9FAB-CD97C20D98EE:01}



ティーチャーズルーム
アンケート

1.名前、役名(担当教科)

   佐々木祐磨/長瀬役
 社会科教師

2.生年月日、血液型

  1990年3月27生、O型

3.得意科目、苦手科目、部活

  得意科目
なし。学校の勉強嫌いでした。

でしょうね(笑)

  苦手科目
  特に数学

特に、ね(笑)

  部活
中学→野球  高校→弓道

{E805322C-992F-45CC-85E1-9EDEE4E98B97:01}

そーなんですよ。
意外や意外、弓道なんて奥ゆかしいことしているんですよ。

4.学生時代の思い出

  中学1年の時、神社には沢山の宝があることを知りました。

…犯罪の臭いがする…(笑)


5.ずばり、教育とは何か?
 んー、、、 その人の可能性を最大限引き出すこと。

なるほどなるほど。
師というか、教師のあるべき姿というか、
ユウマの理想とかなんでしょうね。




あんま、ツッコミ所がない!(笑)

6.今回の見どころ

 先生だって1人の人間!

そうです!
『先生』は、職業ですから。
それは、服みたいなモノで、脱げば、
飾り気のない一人の人間なんです。

…と、思ってます…( ̄▽ ̄)

そこも、含めてフランクに見てもらえると嬉しいですねー。


7.最後に一言

 今日も寒いですね!
体調には気を付けましょう!
劇場でお待ちしています!


お待ちしてます!!

{C6D8ECEB-B09C-4BDC-AB53-FDD4780DC899:01}



映画でも、主演を果たしたユウマが、
『ティーチャーズルーム』でも、
主演を務めます。

みたってください!


ユウマの勇姿を!!











グリーンフェスタ2016初参戦!

劇団マリーシア兄弟  第8回公演
『ティーチャーズルーム』
@池袋シアターグリーン

脚本・演出:三三三三

【あらすじ】
次の年度の3年生を受け持つ2年生担当の教員が集まる職員室、午前の授業を終えた土曜日の午後、そこで職員会議が行われようとしている。
そこに1通の脅迫状が…。
教育とは?教師とは?学校とは何か?
何気なく通り過ぎた日々の忘れえぬ記憶。
真冬の校舎で起きる「職員室戦争」。

【キャスト】
大浦力、上島信彦、狩野健太郎、紀平悠樹、佐々木祐磨、土屋洋樹、中島権人、森山匡史、吉田哲也

【スケジュール】
1/27(水)19:00
1/28(木)19:00
1/29(金)15:00/19:00
1/30(土)14:00/18:00
1/31(日)13:00/17:00
※開場は、上映の30分前
※上演時間は約100分を予定しております

【チケット】
前売 1,800円
当日 2,000円(演劇祭特別料金1,800円)
学生 1,300円
※学生の方は受付にて学生証をご提示ください

チケット予約は、こちらから↓↓
http://ticket.corich.jp/apply/68233/001/

〈会場〉
シアターグリーン BASE THEATER
〒171-0022 豊島区南池袋2-20-4
JR「池袋駅」南口改札より地下通路(西武デパート側)39番出口…徒歩約2分  東口より地上路で…徒歩約6分
地下鉄・有楽町線「東池袋駅」…徒歩約5分
都電・荒川線「雑司ケ谷駅」…徒歩約7分

※駐車スペースがありませんので、車・オートバイでのご来館はご遠慮ください。