モカママんちの和室には 障子があるねんけど

いつか モカが 破ってしまうんちゃうか~って思ってたら

モカママおとんが 窓を開ける時に ビリっえっ と しちゃうんよな~。。得意げ





日当たりの良い場所にある障子なんか 日焼けして 劣化して もっろもろ

張り替えたいって思ってても なかなか 重い腰が 上がらんかってんけど

気合 入れてみましたビックリマーク





障子の張替えに 準備するものは

1切れ味の良い カッターナイフ

モカとママと時々おとん

障子のあまった部分を カットするのに 使います

2できるだけ 長さのある定規

モカとママと時々おとん

裏面なので 目立ちませんが なるべく 均等にカットできた方が 気分も良いもんなっチョキ

3水で薄めた 水のり

モカとママと時々おとん

かたまらないように 水でよく溶いて サラサラに薄めておきます




4筆・タオルなど

モカとママと時々おとん

要するに 張替え前の 障子の桟を しっかり濡らして はがれやすくするもんなら 何でもOK

しっかり 濡らしておけば ほら こんな風に



べろ~~んっと こんなにキレイに はがれると 気持ちイイーーーいいねぇ~

桟は しっかり乾かして 新しい障子が くっつきやすいようにしましょうパー





新しい 障子を張り替えるときに必要なのが 片側を 仮止めする

5セロテープ

モカとママと時々おとん

っとまぁ こんな感じで 準備が整ったら アレやっちやいますか!?

オハナシハツヅク・・・


犬写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 犬ブログ マルックスへ にほんブログ村 ←今日は何位かな!?