モカ地方の 地元では 小さなお祭りが たっくさん 開かれます

(地元 リーズナボー 祭り お話は こちら)


(夏の音 お話は こちら) (大人のカキ氷 お話は こちら)

その中でも ちょっと大きなお祭りが 緑地公園で 毎年 行われていて

今回 お向かいさんの お誘いもあり モカママ家 初参戦 ビックリマーク

モカとママと時々おとん

夕方の 空が だんだん 秋らしくなってきたので

モカとママと時々おとん

ドリンクも 幸水なしの チューハイで 秋らしく 音譜



ここの緑地公園 初めて来たけど めっちゃ 大きくて ビックリ えっ

緑地を 囲むように ずらーーーっと並んだ 出店の数は 半端ねぇ~叫び

モカを 連れて 買出しに 行ったのが 間違いやった。。

地元の方 主催の お手ごろ価格の出店も あったけど 行列も 半端ねぇ。。得意げ

行列に並んでる間 落っこちてる からあげを ぱくっと しちゃった モカしゃん ぺこ

おいしかったんやろな。。 クンクンクン。。(もぉなぃかな。。しっぽフリフリ




昼間から夜にかけて 2日間 フリーマーケットや ヒーローショー HIP HOPダンス

歌謡ショー 聞いた話によると ドッグスポーツショーや 動物とふれあう場

花火大会は なくなっちゃったけど 白バイに乗ったりできる たのしいイベント 盛り沢山 チョキ

モカとママと時々おとん

夜の 盆踊りの図では 生演奏に あわせて 浴衣 はっぴ 酔っ払いの人が

どんどん 輪を広げ モカママたちが 座ってた 場所まで 押し寄せてくるくらぃ

みんな ご機嫌に 夏の夜を 楽しんでます ニコニコ




初め びびってた 太鼓の音に なれてきた モカしゃん

モカとママと時々おとん

お向かいの だいちゃんが 持ってきた ボールで



GETしたボールを 独り占めし

モカとママと時々おとん

ふがふが してたら

モカとママと時々おとん

ぺっこぺこボールに なっちゃった あせる

お向かいの だいちゃんは 同じボール もう1個あるから モカに あげると

快く 譲ってくれました アリガトウ




お向かいのパパさん 子供たちと 出店の あてものゲームに 騙されに

モカとママと時々おとん

アンパンマンの 水笛 アンパンマン GET

ひーくん とっても 気に入ったみたぃやし 騙され甲斐が あったね~にひひ




まだ 名前は 決まってなぃらしぃねんけど

町の マスコットキャラクターが お祭り広場内を お散歩してました

モカとママと時々おとん

暑いのに ご苦労サマやな~

このキャラクター 見てると カルピス 飲みたくなってきた モカママでした にひひ


ペタしてね にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ