久々ではありますが、
最近では、、更に塩ダレの追求に没頭していました。


メインの塩を
5種類から6種類にする事により旨味に広がりが出たように思います。

ベースの貝を倍量に増やしました。
後半からの伸びを意識しています。



勿論、スープに貝は一切使ってないんで、
カエシの中からあくまでナチュラルにガッツリを意識出来ているカエシを将来的には目指したいです。まだまだですね。

スープのキャラクター設定としましては、、
名古屋コーチンと大山鶏をブレンドした、、
純粋な、鶏清湯スープです。

ただ、、来週中盤からは、、チー油を他の銘柄鶏の油も何種か試してみたいと思います。


そんな訳で、、
増税による価格の引き上げはまだ今のままで大丈夫です。ただ今後の研究や、原価の兼ね合いを見て上げざるをえないかもしれません。

その時はご理解の程宜しくお願い致します。






いつも沢山の差し入れをありがとうございます🙏

一燈の矢口君からも素敵な開店祝いを頂きました😊ラーメンも食べて頂き本当に充実した一日になりました。
彼の独立も本当に楽しみです⚽️☺️




そして、、、小泉さんは、、、
探すの本当に大変でした‼︎
見つけた時は、、達成感でしたね‼︎




では、来週からもまたよろしくお願い致します✨✨✨


入鹿-TOKYO-
〒203-0053
東京都東久留米市本町1丁目4-28
TEL/FAX042-470-8082
営業時間
火曜日~土曜日
昼の部11:00~15:00
夜の部18:00~21:00

日曜
昼の部のみで11:00~15:00までにお並び頂いているお客様まで。

月曜日定休日。

Twitter&instagram
入鹿東京or IRUCA-Tokyo-店主小川和弘
にて臨時情報更新中🍀
フォロー宜しくお願い致します。