ごはん、みそ汁、キムチ、たくあん、納豆、もやしと絹さやのゴマ酢和え、ししゃも

 現在、4つのキャベツが成長しています。左が最初に植えたもの、右が2番目に植えたもので、なぜか成長が追い付てないません。我が家のテキトーなキャベツ栽培、中には関心を持ってる人もいるようですので、成長経過を説明したいと思います、

 

 これは4番目、昨日キャベツの切株をコップに活けた状態です。栽培方法?何も調べず、ただコップに入れておけば根や葉がでるかもしれないと思っただけです。少し考えたのは、水は細目に変えないと、汚れて腐ってしまわないか?水は何回も変えました。

 これは3番目に水に浸けたものです。葉も伸びたし、根も出始めたので、そろそろ土に植えようと思っています。さて、1番ですが、かなり大きくなってきました。何となく、虫の足音が聞こえてきそうな感じがします。私、茨城県の田舎で生まれましたが、日本有数の白菜の産地です。しかし、よくよく考えると、成長過程をじっくり観察したことがありません。ましてやキャベツの成長過程は知りません。

 家族との会話:「これどんどん成長して丸くなってくるのかな?」、「わからないけど、とことん成長させてみよう」、「虫にやられ始めたら食べてしまおうか」、「何かごごわごわしてるけど、お浸しか、お好み焼きにでも入れたらいけるんじゃないかな?」

 農家の方が読んだら、笑われてしまうかもしれないですね。キャベツって「球」になるまでにはどのくらいかかるんでしょうか?たぶん?そんな姿を見ることはできないような気がしています。食べる際は、ご紹介させていただきます。

 テキトーなキャベツ栽培日記でした。