こんにちわ~こーでぃあるです。今回はソロレイドイヌガミパテの改良型についてお話していきます。

前回紹介したパテで事故率は1%を切ってはいるので、さらに事故要素減らして安定を目指した型となります。

具体的にはカーリーがバフを2回さぼってなお30秒台前半の維持を目指して作った形ですね!

今回は速度目標つけてますが

・カーリーバフさぼった場合

・ヴェルデが協力攻撃で巻き込まれず1回しか動かない

・ローレンが速度でバフつけない

場合で確定で動く速度を知りたい方は参考までに

 

 

1 カーリー (オール闘志) 速度目標+50~

前回の記事からルーン変えてレイド専用キャラ、オール闘志にしました。

今回の話は、こいつがバフを打てば不要の話ですが、周回数が増えると確定行動じゃないのは気になる性分なので・・・

 

2 クロー (激怒、刃) 速度目標 +46~

こないだの記事から速度を上げて順番も一つ繰り上げ。

防御弱化はローレン、シャイナに任せても外すこといまのところなかったので、2巡目防御弱化役のラオークを外しています。

プリアの死亡回復~カーリーのモーションが長いので、1巡目、2巡目とも横のパテのメイン火力バーレイグ、オーディンより先に動くので烙印役と、火力役を兼任。

万が一防御弱化ついてない状態で1巡目動いても、1巡目は後続の火力が強いので半分は問題なく削り切れます。

 

3 ジャン (激怒闘志) 速度目標+46~ 

新登場のメイン火力。バフデバフでスキル2 73000くらいたたき出します。(オーディンと同じくらい)烙印ありだと93000くらいですね

パッシブで100%火力が上がるのでスキル1も2/3くらいの48000程度ダメージを出します。

協力攻撃で連れて行った時も安定した高火力なのもいいところ。

 

4 ターク 速度目標+15~  激怒、高揚

 

耐久と速度を高速カデュルーがヴェルデの前に割り込んでくるのを防止するため少しだけ調整で盛りました。

 

5 ヴェルデ 速度目標 +33~

1巡目ここまではまわってくることがあるので、高速カデュルー(ゲージが最初から70%ためっている首)が前に来た時に割り込まれない速度調整(バレバレのバーレイグと同じ速度調整)としています。

 

 

6 プリア (闘志闘志意志)

動かないプリアで前回と変わりありません

 

 

ファントムシーフは結構余っている方もいるんじゃないかなと思うんで、育成余裕があればおすすめキャラとして紹介させていただきました。

速度調整も参考にはなるんじゃないかなと思う(カイロスの速度調整もツイッターの表見て自分は作るタイプ)んでよかったら

お読みいただきありがとうございます