こんにちは~こーでぃあるです。
皆様に記事みていただきましてやる気を出してタワーヘル8階 レオ、ラグドール☆1ですが突破できたので今回記事にします!
特殊階でパーティ構成上、ボスよりその前の階が苦戦するのでステージごとの解説も今回は入れます。
構成 ガニメデ、闇ホム、クロエ、タラニス、カミュレス
カミュレス
今回の攻略の要 カミュレスです。
こいつはタワー敵キャラでもでてくるのでご存じの方も多いと思いますが、スキル3の闇の権力でバフを貼るとHP1以下にならず、ダメージ30%
反射状態になります。今回敵へのダメージとデコイをこいつですべて受けてクリアしようという作戦です。
道中はスキル1の持続もダメージソースになるので的中ちょっとだけふってます。
タラニス
蘇生キャラ枠です。最後の階で水属性と光属性キャラがいると攻撃が散る可能性があるので水と光以外の蘇生キャラで採用してます。
カミュレス以外の火力枠でもありますね。
ルーン組み換えめんどくさいのでやらなかったですが、バレバレ作ってたらみんな持ってるヤンセンも採用圏内だと思います。
クロエ
最後の階で無敵を貼るのと道中の回復です。光と水以外の無敵キャラがこいつしか見つからなかったので採用。
ルイズ(風パラディン)がいればルイズもありかと思います。
闇ホム
カミュレスのスキル3CTはスキルマで5なのでアンバランスフィールドが一度はいれば基本的にバフを貼り続けられるということがポイントです。
ガニメデ
基本的にはカミュレスのスキル3を切らさないように喚起、ゲージ下げを使っていきます
ステージ1 (イカル3匹、ラオーク2匹)
開幕時点では ラオーク→風属性 イカル→クロエに攻撃対象があるためカミュレスに攻撃対象を移す必要があります。
動いたイカルは反撃バフを貼りますので、イカルに対してスキル3バフを貼った状態のカミュレスが攻撃できれば、体力が削れ、防御弱化がはいるのでターゲットがカミュレスに移ります。
アンバランスフィールド→ガニ魔封→カミュレスバフ貼るまで確定で後は動いたイカルに攻撃するの待ちになります。
ここはゲージ下げ抵抗やラオークしゃかしゃかしないなど運が必要になりますのでこの状態作れるまではやり直してください。
一回ターゲット移った後はカミュレスのバフさえ切らさなければ相手は勝手に死にますのでバフを切らさないようにだけ気を付けます。
カミュレスはイカル、他のキャラはラオークをたたいていきます。
最後にスキルCTを調整してカミュレスがアンバランスフィールドで戻るバフ戻る圏内にできれば理想的です。
ステージ2 (アリア2、カーン3)
ここが難関です。アリアのスキル3を一度でも使われると壊滅しますので、アリアにスキル3を打たさないようにしつつ、クリアを目指します。
防御弱化がカミュレスに今回は入りずらいので、カーンの攻撃がとんでくる可能性があるクロエを守りながら戦う必要があります(ルイズならここの攻撃はカミュレスにとぶので難易度が下がります)
基本はカーンから倒していきますが、アリアの攻撃でカミュレスが眠ったままターンが回るとCTが回復しないという点に注意する必要があります。この場合は無敵や蘇生を使ってカミュレスがバフが再度貼れるよう立て直します。
カーンの防御弱化がカミュレスにとんでくるとチャンスで安定感が高まります。
ステージ3(ラグ、レオ4)
レオ攻撃でカミュレス死ぬ→アンバランスフィールドで速度差つける→ガニ魔封でゲージ下げ→タラニス蘇生→クロエ無敵
でカミュレスがターン回ってくるのを待ちます。(タラニスのスキル3で挑発がつく可能性があるので、ここではルイズよりクロエ全体無敵が優位です)
あとはカミュレスがスキル3を貼ればすべての攻撃はカミュレスに飛んできますので、ガニと、闇ホムでカミュレスのスキル3を切れないように回せば勝ち確定です。ラグドールをたたくと無駄に反射ダメージが発生するので、他のキャラはひたすらレオをたたきます。
以上でした!読んでいただきありがとうございます。