全員、不妊手術が終わった‼︎ | 保護ねこラウンジohana

保護ねこラウンジohana

1匹の野良猫との出会いから始まった私の保護猫活動。

行き場を無くした猫達を家に迎え、傷ついた心と身体を癒し、時に素敵な家族を見つけるお手伝いもしています。

保護ねこラウンジとは、保護された猫達が、新たな猫生を歩み出せるまで安心して過ごせる待合室です。

週末、未手術だった最後の女の子、愛ちゃんの不妊手術を終えました。

これで子猫全員の発情も回避出来たし、安心して里親募集が出来ます♡

とはいえ、不妊手術は猫たちの身体にはとても負荷が掛かりストレスにもなります💧

術後、傷口を舐めないようにと首周りに付けられる襟カラーも然りで、とても不満そうです😢



愛ちゃん、動き辛いよね💧





数日の我慢だからね辛抱してね💦



ですが、子宮と卵巣両方を摘出しているため、手術跡の傷口も少し大きいので、万が一の事があったら怖いから1週間は我慢してもらいます😓




ちょっとグロイのでぼかしていますが、摘出した愛ちゃんの子宮と卵巣です。

既に発情期を迎えていたそうで太くなっていました💧




不妊術後のハノンちゃんは襟カラーのストレスから猫風邪をぶり返し、投薬してもイマイチ改善が遅いです😰





お目目が酷い事になっちゃって(T . T)💦



今夜、また動物病院へ連れて行くしかないなぁ💦💦

寒さも重なり、皆んなのお鼻がまたしてもくしゅくゅし始めてる。。。😰

子猫達は大人猫に比べて免疫力が低いので、再び猫風邪を蔓延させないように気をつけなくちゃです💦

そこそこ育っているohanaの子猫達でも、こんなに風邪を引くんだから、生後間もない仔猫を抱えるミルクボランティアの母ちゃんは本当に大変だにゃぁ‼︎

とつくづく思いました😂💦