豆腐屋さんの 粉おから1kg | eemon

eemon

わたしのええもんを紹介していきます

こんにちは

この頃パソコンが感染しているのか。。変な広告が出てきたり画面が変わってしまったりします

セキュリティを高くするとアメブロひらけなかったり。。。

いやんです


昼ごはんは残り物1.9g

ゴーヤチャンプルにレタス・セロリのツナサラダ ツナ缶をそのまま入れることでドレッシングいらず

ほうれん草とベーコンのキッシュ 豆乳を少し加えています 美味

豆乳も無調整豆乳だと炭水化物控えめです

夜御飯は牛肩ロースのおから粉カツ10.2g  

おから粉や大豆粉を唐揚げやとんかつにすると油が汚れますね(難点)

今度はカツにするときは糖質オフパンをパン粉にしてみよかな

卯の花風は色が悪いのは砂糖を使わずゼロコーラを使ってみました(甘味のため)

三つ葉とマイタケとニンジンですがさっぱりした味で美味しいですよ おすすめ具です

コーラを使わず普通に作るときでもこの具が一番好きな卯の花です

息子と旦那の御飯はオム焼きそば

息子はオムライスが大好きで初めてオム焼きそば食べました^^



業務用スーパーで見つけた粉おから   

おからを購入しようと検討してたところに丁度いい具合に1kg入って270円くらいです

安いですよねえ。


最近昼も夜も旦那と息子のごはんと私のは違うので料理考えるのが大変です

節約も考えながら栄養も考えてとなるとむずかしいですね

私は1週間分の御飯を手帳に買いておいて基本特売品などがあれば購入してその日の

メニューに加えたり変更したりしています


最近はお肉が中心の生活なので今月食費がどのくらいかかるかなあとちょっと心配

でもその分私の炭水化物(米・パン・麺)がいらないので同じくらいでいけるかなあ

主食の代わりはサラダや豆腐や粉おからを使っていこうとおもっていますのでこのおからは

ありがたいわあ。


今日も最後まで読んでくださってどうもありがとうございました