こんにちは
我が家の庭は砂利がひかれていてものすごい雑草が生えてきます
以前よりコンクリートをいれようとおもっていたのですが予算的にも高いので夫婦二人で頑張りました
最初は30袋購入したのですが22袋でおちつきました
最初は旦那がねって私が伸ばしていく予定だったけど体力のない旦那。。。。
半分練るのを手伝わされてしまった
でも2人とも器用だったのであまり段差もなく結構平らになりました
そして奥にビニール温室
ミニトマト4本(@58)・なす1本(@58)・ゴーヤ3本(@98)・たまねぎ(種147)・じゃがいも・ホウレンソウ(種128)・はつか大根(種128)・菊菜(種148)・ミニキャロット(種148)
ステックセニョール(@168)・ねぎ(根を植えたもの)を植えています
普通のトマトはただいま検討しています 種だとこれから何回かに分けて使います
まずはハツカダイコンを収穫かな
ジャガイモは実は旦那のお母さんが北海道に行った時に当たったじゃがいもを種イモにしてみました
息子は今石をばけつに入れたり出したりするのが大好きで一緒に庭で遊んでいます
たらの照り焼き 厚揚げと大根・たけのこの煮物
タマゴ春巻き・ポテトサラダ・冷ややっこ・わかめ吸い物
あさりご飯
アサリとブロッコリ・じゃがいものクラムチャウダー
この間あさりむきみが半額だったので作ってみました
クリーミィでとってもおいしかったです
タニタ食堂のようなレシピでつくってみようと思ってつくったんがこちら
みょうがときゅうり。レタスの豚シャブサラダ ポン酢とかつおぶしをかけて
大根と小さいがんものにもの・ホウレンソウのみそしる・カイワレ大根と豆腐のサラダ
御飯はいらないくらいお腹いっぱいになってしまった
以前はこういうメニューだったけどやっぱり旦那や息子がいるとこれではむずかしい
なので最近お昼ご飯を家で食べる事が多いのでその時は野菜中心メニューです
息子に作った枝豆とコーン魚肉とホタテシチュー
星の上のはこいのぼりのつもりだったのですが見えないと旦那にもいわれちゃった^^
ベビーホタテは結構シチューに入れたりすると味がすっごくおいしいです おすすめ
息子の子供の節句は1回目ではないので普通に実家でご飯を食べました
これからも元気にマイペースに過ごしていくことでしょう
今日も最後まで読んでくださってどうもありがとうございました