ブロッコリのおかゆとサツマイモのせとばなな
稲庭うどんのトマトしらす煮
ブロッコリミルク煮 かぼちゃ煮 パン粥
トマトシラス粥のホワイトソースのせ
粥のグリーンピースとトマト添えで上たらの蒸し煮のせ
最近沢山たべものが気になるからダディがおやつを食べているとこんな感じで待ち構えています。。。。。
これってうちのチワワ2匹もこういう顔するんですよね
保育所もはじまり私の仕事もはじまり 旦那のフレックスもはじまりました
お互い無理をしないように支えあいながら生活していきたいですね
息子も保育所へ預けるときに泣くわけでもなく
ミルクも飲んでるししっかりと遊んでいる様子
先生がとても多い保育所なので色んな先生がいるけどまっすぐ向き合ってくれるのでうれしいです
初めての子だから色々わからないことを連絡ノートに書くけどちゃんとかえってきます
これからだけどしっかりと話しを担任の先生としていくことでいい保育所生活をおくれると考えています
ちなみに130名の子供がいる保育所です
先生は3人の子供に1人の割合で担任がついていて
後はローテーションでお休みの日もあるし早出も遅出もあり色々な時間帯での勤務のようです
にこにこしていて可愛いねえ~と言ってくださる先生もいたり
志龍はおりこうにすごしているようです
今日も最後まで読んでくださってどうもありがとうございました