どうとんぼり神座 アトレ川崎店 @ 川崎 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

6月26日(日)

 

川崎駅西口にあるミューザ川崎1Fの「慶次」で美味しい1杯を堪能した後、RENIMARさんと川崎駅近辺を散策。

 

「折角だしもう1軒行っておこう!」作戦をここで敢行。
 

色々と川崎駅周辺を歩いた結果この日の2軒目はこちらへ。

「どうとんぼり神座 アトレ川崎店」

 

大阪の名店「神座」が首都圏に進出して久しい。

 

私も新宿と渋谷に既食済だがこちらは初訪。

 

 

15:03店に到着。

先客9名、後客1名。
 
 
 
久しぶりだったので、基本の「おいしいラーメン」¥760を購入。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
神座のこだわり
 
 
 
こちらが神座特製の味変グッズ”ニラ”
 
万人受けするこちらのスープにこの特製ニラを入れるとたちまち玄人好みの味に変わる優れモノ♪
 

 
8分程でラーメンが出てきました。
 
 
 
麺はこんな感じの中細麺。
 
 
 
スープは、豚骨などの動物系ベースに野菜などを加えた万人受けするやや甘めの優しいスープ。
 
奈良県のご当地ラーメンで知られる天理スタミナラーメンに似ているが辛口のスープでは無いのが違うところかな。
 
チャーシューは小間切れで食べやすい大きさなところが良い。
 
ファミリー向けの1杯で子供にも好かれる味かもしれない。
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点爆  笑ラブラブキラキラ流れ星
 
 
キャベツのシャキシャキした食感が好みは分かれるところだが私は好きですね。
 
スープもググっと飲み干して完食させていただきました。
 
次回機会がありましたら是非とも寄らさせて頂きたいと思います。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
【住所】
【営業時間】
07:00-23:00(LO22:30)
【定休日】
無休
【電話番号】
044-201-1138
【最寄り駅】

JR東海道本線・東京上野ライン・京浜東北線・南武線

「川崎」駅下車

北口改札出てすぐ。

京浜急行本線・大師線

「京急川崎」駅下車

徒歩3分。

 
2018年2月17日オープン