五穀みそらーめん 味噌之介 根岸駅前店 @ 根岸 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

12月27日(日)晴れ

 

寒い季節は味噌ラーメンが恋しくなります。

んなもんで行ってきました、味噌ラーメンを食べに。

 

2週間程前、「ねぎし家」の跡地に新規オープンした

「五穀みそらーめん 味噌之介 根岸駅前店」

 

 

株式会社ミリオンスタイルが展開している味噌ラーメン店で、東京西部の東大和市に本店を構える「味噌屋蔵之介」の別ブランドみたいです。

 

 

12:49店に到着。

先客満席、外待ち10名、後客9名。
 
入口脇に記帳台があり混雑時は名前を記入し待つシステム。
 
外待ちが発生していたので私も名前を記入ししばし待ちます。
 
 
 
記帳台の隣には大きなメニュー板が置いてあります。
 
※記帳台の下にもメニュー表があります。
 
 
 
時節柄、時短営業中。
 
 
10分程待って着席出来ました。
おすすめマークが付いている「旨とろ角煮味噌らーめん」¥900(税別)を注文。
 
 
 
お店のこだわり。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
卓上の味変グッズ相性表。
 
 
 
着席後、5分程でラーメンが出てきました。
 
 
 
旨そうな角煮ですね♪
 
 
 
トロットロの味付玉子も美味しそうな見栄えで並んでるなぁ~♪
 
 
 
麺はこんな感じの中太やや縮れ麺。
 
弾力もありモチモチしていて美味しいです。
 
 
 
スープは、豚・鶏などの出汁に「麦・米・大豆・胡麻・落花生」の五穀みそを合わせ濃厚な味わいに仕上げています。
 
よく炒められたモヤシなどと僅かに感じる一味の刺激が味噌の芳醇な味わいをさらに美味しくさせます。
 
120gを越える三元豚の特製旨トロ角煮が程よい柔らかさで甘味も良く味噌味を邪魔していません。
 
これは美味しい♪
 
メンマや青ネギのアクセントも良いです。
 
飽きずにそのまま食べ続けられる美味しい味噌ラーメンでした。
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点爆  笑流れ星虹キラキララブラブ音譜
 
 
チョットだけ疑問に思ったのが、メニューの中で始まったばかりの店なのに「名物」という名称はどうなんだろう!?
人気メニューになって初めて”名物”になるんじゃないのかな?
どうでもいい事ですね、、、失礼しました。
 
次回機会がありましたら是非とも炙りチャーシューの味噌ラーメンを堪能してみたいです。
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 

【住所】

神奈川県横浜市磯子区西町13-21-103

【営業時間】

平日

11:00-15:30(LO15:00)

17:00-23:00(LO22:30)

土日祝

11:00-23:00(LO22:30)

【定休日】

不定休

【電話番号】

045-374-5281

【最寄り駅】

JR根岸線

「根岸」駅下車

徒歩2分。

 

2020年12月10日オープン