渡来武 総本店 @ 武蔵小杉 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

 

2月9日(日)晴れ

 

武蔵家系列の家系ラーメン店「渡来武」の総本店扱いの新店が武蔵小杉に出来たので早速行ってきました。

 

自由ヶ丘でオープンして学芸大学にて2号店を成功させ今回満を持して3号店として武蔵小杉にオープン。

 

・・・と思いきや総本店だって。

 

この店に掛ける意気込みか!?

 

↑の画は渡来武に並んでいる時に撮った画です。

 

武蔵小杉周辺はタワーマンションが立ち並ぶようになってしまった。

 

昔のイメージは全く無いのが寂しい限りでもある。

 
12:15店に到着。
先客満席、外待ち18名、後客17名。
 
 
 
花が沢山飾られていました。

 

 

 

券売機は店の外の入口脇に設置されています。
 
 
 
「ラーメン並」¥680を購入。
 
食券を購入して並んでいると22分程で入店出来ました。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
説明書き等。
 
 
 
着席後、5分程でラーメンが出てきました。
 
???小ラーメン!?
 
それとも誰かの食べかけ?
 
この量は無いでしょ!
 
見た目でも判るとおり全体量がドンブリの半分しか無い。
 
ドンブリの大きさはモチロン普通のサイズです。
 
 
 
麺はこんな感じの中太麺。
 
家系王道の酒井製麺の中太短麺を使用しているので流石ですネ♪
 
 
 
スープは、武蔵家独特の濃厚な豚骨家系醤油。
 
骨の髄までスープにしているんじゃないかと思わせる濃厚さは食べていて感動もんです!
 
武蔵家系列のウリでもありますね。
 
鶏油や醤油フックもバッチリでとても旨いっす♪
 
最後の方で一応ニンニク等で味変してみましたが濃厚なのであまり必要無かったかも!?
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ニコニコキラキラゆめみる宝石拍手
 
 
濃厚で味はとても良いのだけどあの量と店員の接客のイマイチさで私は再訪しませんけどこれからも頑張ってほしいですね。
 
学芸大学と自由ヶ丘の店舗は良かったのでタマタマだったかもしれませんけどネ。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-23:00
【定休日】
無し
【最寄り駅】
東急東横線
「武蔵小杉」駅下車
南口から徒歩1分。
JR南武線
「武蔵小杉」下車
徒歩3分。
JR横須賀線・湘南新宿ライン
「武蔵小杉」下車
徒歩6分。
 
2020年2月6日オープン