壱六家 @ 上大岡 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

 

 

8月14日(水)

 

 

 

弘明寺にある「なおきや」で豚骨醤油ラーメンを食べた後、店を出ると外はゲリラ豪雨。

 

折りたたみ傘を使いながらも濡れてしまいアーケードのある弘明寺商店街へ一時避難。

 

暫くして雨が止んだので鎌倉街道を南下し上大岡まで徒歩で散策。

 

時折雲の切れ間から日差しが出ると蒸し暑さ倍増えーん

 

そんなこんなでこの日の2軒目は

「壱六家 上大岡店」

にしました。

 

 

13:28店に到着。
先客8名、後客7名。
 
 
 
店先にあるメニュー看板。
 
 
 
「ラーメン(並)」¥700を購入。
 
好みは普通で注文。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
本物の豚骨生ガラを使用!
 
 
 
無臭ニンニクを使用。
 
いつも疑問に思うのが、この無臭ニンニクって食べている時はニンニク風味抜群なのにあの臭みはどこに行っちゃったんだろうか!?という事。
 
不思議だ・・・。
 
 
 
4分程でラーメンが出てきました。
 
 
 
壱六家の代名詞ともいえる”うずらの卵”
 
イイネ♪
 
 
 
チャーシューは、スモーク掛かった燻製タイプで美味しいです♪
 
 
 
麺はこんな感じの中太やや縮れ麺。
 
モッチリ感があって旨いッスね♪
 
 
 
スープは、通常の豚骨鶏ガラ家系スープとは違い壱六家独特の製法による豚骨生ガラ100%醤油スープ。
 
そこそこ醤油フックがあり豚骨の濃厚さも加わり美味しいです。
 
ただ、、、スープがよくかき混ぜられていなかったのか底の方が醤油ダレの濃いスープになっていてチョイ残念感も否めない。
 
後半最後に濃いスープだったのでスープ少し残しで完食。
 
中々レベルの高い1杯でしたね。
さすが壱六家!
 
次回機会がありましたらつけ麺&チャーハンを食べてみたいと思います。
 
家系ラーメン店が作るチャーハンって魅力的だなぁ~ラブ
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
 
営業時間のお知らせ。
 
 
 
【住所】
【営業時間】
月~土
11:00-翌03:00
日曜
11:00-翌02:00
【定休日】
無し
※camioの休館日に準ずる。
【電話番号】
045-355-0445
【最寄り駅】
京浜急行本線
横浜市営地下鉄ブルーライン
「上大岡」駅下車
徒歩3分。
 
2016年12月16日オープン