3月17日(日)晴れ
オープン当初から話題になっていた店に行きたいと思っていたが結局行けずじまいで1年経ってしまった。
宿題店として上位にランクされていたがやっと行く機会が出来た。
店の名前は
「中華蕎麦 にし乃」
場所は本郷三丁目。
東京大学があるので有名なエリアでもあります。
この街は、いつ来ても興味が尽きることなく面白い街です。
自分の中では一度機会を作ってゆっくり散策してみたいと思っています。
13:20店に到着。

先客満席、中待ち3名、後客1名。

手書き風の看板が下町っぽくてイイネ♪

ミシュランガイド2019掲載店。

待ちの案内版。
結局、外待ち3分程で入店出来ました。

貫禄ある表札タイプの看板。

「中華そば肉2海老2」¥1040を購入。

卓上の品々達。

説明書き。
こういうのを読みながらしばし待つ。

着席後、3分程でラーメンが出てきました。

このレアチャーシュー、美味しさをWアップさせるヨ♪
マジ旨い!
ワンタンは別皿で登場。
こういうシチュエーションは始めてだな。
ワンタンの素朴な味を愉しめってことか!?

肉ワンタンはたっぷりの肉厚で十分に満足できる旨味を放つ逸品。
エビワンタンの方もかじると海老の風味がフワァ~っと口の中に広がり本格的な出来栄えで満足♪
麺はこんな感じの中細ストレート麺で小麦を愉しめるタイプだ。
こういうのって好き♪
スープは、煮干しや節系の魚介系とまろやかさを醸し出している動物系を合わせたもの。
タレは白醤油でカエシの良さが出汁とのバランスを引き立てていて絶妙な旨さ。
これは、、、
レベル高過ぎ・・・高杉君だね。
このクオリティーの高さは中華とはいえ和の旨さを感じる1杯にも思える。

ワンタンも旨いし具も旨いしスープも旨いし麺も旨いし。。。
ってゆー事なので
完食&完飲








久々に高得点をたたき出した1杯でした。
次回機会がありましたら是非とも山椒のワンタン入りを食べてみたいですね。
ごちそうさまでした(#^.^#)
【住所】
【営業時間】
平日
11:30-15:00,18:00-21:00
土日祝
11:00-15:00,18:00-21:00
【定休日】
不定休
(定休日未定)
【最寄り駅】
都営地下鉄大江戸線
「本郷3丁目」駅下車
5番出口より徒歩2分。
東京メトロ丸ノ内線
東京メトロ丸ノ内線
「本郷3丁目」駅下車
徒歩4分。
2018年2月17日オープン