麺や 魁星 @ 関内 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

 

時系列をすっ飛ばしてリアル情報を1つだけ載せておくね!

第1回錦糸町ラーメンスタンプラリー

をやっています。

開催期間 11/16~12/1

参加店舗数 12軒

私もこの記事を書いている今日(11/19)に1軒行ってきました。

もちろんスタンプを押してもらいましたヨ音符

(その記事はいずれ後日、、、たぶん10日後ぐらいだと思うけど)

 

3軒スタンプを押してもらうと応募できるみたいです!

 

錦糸町にお住まいのブロガーの皆さまは是非ともチャレンジしてくださいネ♪

 

 

 

 

 

 

さてと、、、

時間を巻き戻してラーメン話に戻りましょう!

 

 

11月15日(木)曇り

 

 

この日は、一ヶ月程前に関内に出来た新店に行ってきました。

 

店の名前は

「魁星」

 

読み方は”さきがけぼし”

 

つい”かいせい”と読んでしまいますガーン

 

この場所は「Laらぁ麺NICOL256」の跡地。

 

NICOL256はレベルが高い1杯を提供していたんですけどね。

 

場所柄テナント代が高いのかな!?

 

閉店情報を知った時は残念でした。

 

次に入った「魁星」は開店早々ネットでの評判も良く期待大♪

 

 

 

12:20店に到着。

先客4名、後客0名。
 
 
 
「ラーメン」¥780醤油で注文。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
こういう説明書きは助かります♪
 
愚舌な私には解析力なんてある訳が無いですから。
 
 
 
5分程でラーメンが出てきました。
 
ピンクい奴が食欲をそそるネ♪
 
こういうのって絶対に美味しいのが決まっているから安心照れ
 
 
 
具アップの画。
 
低温調理された豚モモと鶏胸肉、メンマ、九条ネギ、紫玉葱、粒胡椒4粒、海苔2枚
 
 
 
麺はこんな感じの中細ストレート麺。
 
 
 
スープは説明書きによると徳島の阿波尾鶏の出汁にホンビノス貝の出汁を合わせた醤油スープ。
 
貝の主張は抑えめで白トリュフオイルの香味を加えている。
 
醤油タレがやや強めなので醤油ラーメン好きには堪らない1杯だと思う。
 
精錬された純度の高い1杯を味わった感じでとても満足できました。
 
 
 
美味しい1杯には付き物の絵面。
完食&完飲
完了100点花火キラキララブハート音符
 
 
 
次回機会がありましたら限定20食のコク塩を食べてみたいですね。
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-24:00
【定休日】
不定休
【電話番号】
045-341-0655
【最寄り駅】
JR根岸線
「関内」駅下車
徒歩5分。
横浜市営地下鉄ブルーライン
「関内」駅下車
徒歩7分。
 
2018年10月18日オープン