2月18日(日)曇り
久しぶりに二郎インスパイア系を食べたくなったので日ノ出町に3ヶ月程前に出来た「臥竜」に行ってきました。
たま~~~に食べたくなるんですよねぇ!!
たぶん身体が疲弊しきってスタミナを欲しているんだろう。。。
11:15店に到着。
先客5名、後客2名。

「ラーメン」¥700を購入。

食券を渡す際にトッピングを聞かれるので「にんにく 入り、野菜 増し」で注文。

卓上の品々達。

12分程でラーメンが出てきました。

横から見るとこんな感じの高さ。
そそられる高さがありますね♪
麺の量は普通で200g。
二郎系特有のゴワゴワ麺ではなくモチモチして美味しい麺です。
スープは、二郎系のような甘じょっぱいものではなくまろやかな豚骨醤油スープ。
背脂は少なめで優しい感じの飲めるタイプです。
野菜はモヤシ8.5:キャベツ1:ニラ0.5の割合ですかね。
シャキシャキ感があり美味しいです。
野菜のマウンテンで二郎系を思わせますが二郎系と思いながら食べると違和感も感じます。
麺がプリモチの美味しい麺なので二郎系とは別物と考えれば全然OKです♪
次回機会がありましたら中盛(無料:300g)を食べてみたいですね。
ごちそうさまでした(#^.^#)