8月27日(日)薄晴れ
昨日新規オープンした洒落たラーメン店
「RAMEN CAFE de IINO」
をネットで知ったので行ってみました。
場所はチョイ不便な場所で私は今まで駅遠を理由にスルーしていたエリア。
東京農大や馬事公苑があるところで駅から結構離れています。
しいて言えば小田急線の「千歳船橋」駅が一番近いと思われる。
今回私は田園都市線の用賀駅から歩いてみました。
知らない街を歩くのが好きなので楽しいです♪
馬事公苑に着きました。
初めて来たんですが馬事公苑ってJRA(日本中央競馬会)のものだったんですね。
全く知りませんでした。
てっきり国や都の公共施設だと思っていました
今は整備工事で休苑だそうです。
4~5年かかるみたい。
ラーメン店は馬事公苑からはすぐ近くです。
歩いて1分ぐらい♪
12:27店に到着。
ありました!
ココを入っていった右奥に店があります。
花がたくさん飾られていました。
店の看板もシンプルに。
店の外観。
運よく待ち無しでした!
先客15名、後客5名。
「あっさり」と「こい」の2種類のラーメン。
「淡麗」と「濃厚」の2種類のつけ麺。
これが主だった構成になっているみたい。
味は「塩煮干」、「海老醤油」、「海老辛」の3種類から選択する。
チョイ複雑化していてわかりづらい。
説明を読むと麺も選択できるみたい。
「こいIINO」¥830を購入。
食券を渡す際に海老醤油で注文。
オープンチラシ。
照明が頭上から照らしているのでやや暗くなってしまう。
撮る側の腕が悪いだけですけどネ
卓上の品々達。
11分程でラーメンが出てきました。
分かりづらいかもしれませんが見るからに濃厚そうです。
麺はこんな感じの中太縮れ麺。
モチモチ感があってとても旨い♪
スープはほのかに海老の香りが漂う濃厚醤油。
最初は濃厚鶏白湯かと思いました。
バランスも良くスイスイと食べれてしまいます!
チャーシューは2種類で低温鶏と豚。
これがまた絶品の旨さ♪
あまりに美味しかったのでスープまで完食してしまいました
とても完成度の高い1杯を堪能させていただきました。
あっさりも気になるところですね!
機会があったら再訪しなければ!!
ごちそうさまでした(#^.^#)
【住所】
【営業時間】
ラーメンタイム(昼)11:30-15:00(LO14:30)
カフェタイム 15:00-17:00
ラーメンタイム(夜)17:00-21:00(LO20:30)
【定休日】
月曜
※月曜祝の場合は翌火曜が休み
【電話番号】
03-5799-4577
【最寄り駅】
小田急小田原線
「千歳船橋」駅下車
徒歩20分。
東急田園都市線
「用賀」駅下車
徒歩25分。
バスもあり。
東急バス
渋23系統 or 用01系統 or 等11系統「農大前」停留所より徒歩約1分。
東急バス・小田急バス
渋24系統「農大前」停留所より徒歩約1分。
(バスに関しては「食べログ」より抜粋)
2017年8月26日オープン
2024年7月28日閉店