5月11日(木)晴れ
今年度になって仕事の業務量が激増!
歳のせいもありスタミナ不足になりがちなので一時的とはいえスタミナ補給のため二郎インスパイア系へ。
久しぶりに「立川マシマシ」をチョイス!
ネットで調べてみたら結構店舗が増えていたんですね。
全く知りませんでした。
そんな中、お茶の水にある「立川マシマシ5号店」に行ってきました。
ここは初めてですね。
立川マシマシロイヤルスープ(鶴川)以来です。
12:33店に到着。
先客9名、中待ち5名、後客19名。
「中ラーメン」¥750を購入。
食券を渡す際にトッピングを告げるシステム。
立川マシマシの野菜マシの量は前回の鶴川で十分味わっているのにもかかわらず再び『野菜マシ』をコールしてしまった・・・
卓上の品々達。
この店はニンニクが卓上に置かれていて自分で入れ放題♪
着席後、6分程でラーメンが出てきました。
鶴川でも見た光景、、、(;´・ω・)
横から見るとこんな感じの高さ。
気合が入ります!!
麺の画を撮ろうとして麺を引きずり出すもこれが限界。
野菜の重みで出てこない。
ニンニクはこんな感じに添えてみました♪
オッシャー!
食べるどぉー!!
野菜というかモヤシをやっつけていく。
モヤシだけだと味気ないので途中で麺を引きずり出しながら麺も頬張る。
しばらくすると中から肉塊が出てきた。
外に姿を見せていなかったので怪しいと思ったがやはり地中に隠れていやがったか!
速攻、肉塊も攻略し野菜も3分の1ぐらいになった時に天地返しをして麺を上にする。
満腹中枢のメーターが動き出してきたのがわかる。
ヤバイぞ!
麺を攻略しつつもモヤシが邪魔をする。
後半、スープにどっぷり浸かったモヤシは食欲減退につながるのでキビシイ闘いになってきた。
額から汗が、、、
満腹中枢は100%を超えている。
マジきつい((+_+))
しかし、自ら選んだ道!
これも修業だ!!
麺、モヤシ、麺、モヤシ、麺・・・
キビシイ苦行に耐えた。
完食!
この達成感というか満足感は食べきった者にしか分からないだろう。
理解し難いこの闘い、単なる自己満足である。
あ~喰った喰った!
腹がキツーーー!
しかし、いつの日かまた立川マシマシに闘いを挑む日が来るだろう!
ごちそうさまでした(#^.^#)
ってゆーか今月に入って5軒めの二郎インスパイア系。
2日に1軒の割合だなぁ、、、
【住所】
【営業時間】
11:00-15:00,17:00-23:00
【定休日】
日曜
【電話番号】
03-5280-2708
【最寄り駅】
JR中央線・総武線各駅停車
「お茶の水」駅お茶の水橋出口下車
徒歩2分。
東京メトロ丸の内線
「お茶の水」駅下車
出口1より徒歩3分。
東京メトロ千代田線
「新お茶の水」駅下車
B1出口より徒歩3分。
2015年10月31日オープン
2017年9月25日移転の為閉店