2月28日(火)
ラーメン博物館で新規出店する北海道の利尻ラーメン「味楽」の試食会。
僭越ながら私も出席することができました。
私は夜の部で19:30~。
18:30頃にラー博に着いたので試食会受付カウンターで受付したらパンフレットの他にラーメン博物館年間フリーパスポートまで貰った♪
さて館内へ。
沢山の花が飾られていました。
1Fの展示ブースやお土産コーナーなどを見て時間を潰し神ラー会の方々と合流。
皆で地下の店舗ブースに行き「味楽」へ。
19:27店に到着。
試食会なので客数不明。
店先にある券売機。
今回はタダで頂けるので画だけ撮っておきました。
照度が暗いので画像が黒くなってしまい申し訳ありません。
店内に入ると綺麗な看板がありました。
利尻昆布の生産証明書だそうです。
食券の半券を渡されました。
「焼き醤油らーめん」¥900→タダ(試食会なので)
卓上の品々達。
8分程でラーメンが出てきました。
これはお供のトトロ昆布。
通常は有料トッピングとの事。
後半に入れるとの指示あり。
麺はこんな感じの味噌ラーメンに合いそうな西山製麺の中細縮れ玉子麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、味付利尻昆布。
スープは豚骨鶏ガラの動物系に利尻昆布ダシを合わせた醤油味。
やや塩気が強い気がして途中で水を飲みたくなる。
濃いめな味付けだが微妙なので早めにトロロ昆布を投入!
するとガラッと味が変わりトロミがついて120%増しの旨さになった。
これは最初から入っていた方が良いのでは!?
有料トッピングだと使わない人が多いと思うので。
美味しかったので完食♪
ごちそうさまでした(#^.^#)
利尻のゆるキャラ”りしりん”がお出迎え!
帰り際に利尻のお土産を貰いました♪
【住所】
【営業時間】
平日
11:00-23:00
土日祝
10:30-23:00
【定休日】
ラーメン博物館の休館日に準ずる
【電話番号】
045-471-0503代表
【最寄り駅】
JR横浜線・東海道新幹線
横浜市営地下鉄ブルーライン
「新横浜」駅下車
徒歩5分。
2017年3月1日オープン