2月12日(日)晴れ
昨日、「北郎」で二郎インスパイア系を久しぶりに食べた。
その時に思ったのが『本家の二郎を食べに行きたいな』。
ネットで調べると二郎新宿小滝橋通り店が味のリニューアル!?でとても美味しくなったと書いてあった。
それじゃ行かねばなるまい。
、、、という事で二郎新宿小滝橋通り店へ。
この店は2007年8月以来9年半ぶり2回目の訪問。
前回の記録を見てみると確かにあまりいいことは書いてなかった。
今回に期待♪
13:39店に到着。
先客16名、後客21名。
「ラーメン小」¥750を購入。
一度でいいから大二郎にチャレンジしてみたい、、、。
返り討ちに合うのがわかっているのでやりませんけどネ。
ここは食券を渡す時にトッピングをコールするシステム。
通常は配膳直前に聞かれるので、二郎では珍しいです。
自分の中の基本である”野菜ニンニク増し”で注文。
15分程でラーメンが出てきました。
横から見ると高さはこんなもんです。
さほどビックリする高さではないですね。
麺はこんな感じの太麺です。
スープは乳化した感じで醤油で豚の旨味が出ている。
麺は柔らかめな仕上がりでコシがありモチモチ感バッチリ♪
豚は以前よりも数段柔らかくなっていて美味しくなっていた。
二郎としては食べやすい感じで確かに旨いと思いましたね。
中毒性が増したな、、、
行列のない二郎として有名だった小滝橋通り店が今では行列が多いらしいです。
またいつの日か機会がありましたら寄らさせていただきたいと思います。
ごちそうさまでした(#^.^#)
二郎と並んでなんつっ亭の味噌専門店「味噌屋八郎商店」があります。
こちらも結構混んでました。
【住所】
【営業時間】
月~土
11:00-翌01:00
日・祝
11:00-22:00
【定休日】
無し
【電話番号】
03-3371-5010
【最寄り駅】
西武新宿線
「西武新宿」駅北口下車
徒歩4分
JR山手線・総武線・中央本線・湘南新宿ライン・埼京線
小田急線、東京メトロ丸ノ内線、京王線、都営地下鉄新宿線大江戸線
「新宿」駅東口下車
徒歩6分
1999年2月オープン