5月10日(火)
大森の「麦苗」で食べた後、とりあえず鶴見まで戻ってみた。
というのも、数年前に教えてもらったがまだ未訪の店に行くためである。
鶴見区役所の地下1Fにある食堂で出しているラーメンが美味しいと聞いていたのです。
JR鶴見駅から歩いて8分くらい。
13時頃、鶴見区役所に到着。
地下の食堂に行ってみると結構混んでいた。
券売機を見ると、、、
ナント!ラーメンだけ売切れ
になっているではないかぁーーー!!!
仕方なく鶴見区役所を後にする。。。
鶴見近辺のエリアで未訪だと宿題店の「神龍」がある。
チョット遠いが歩いて行ってみた。
15分ぐらいかかって店に到着。
すると、、、
オイ!オイ!
閉店してるやんけぇーーーーー(>_<)
仕方なくここも後にして次に店を選びながら歩いた。
『ここから近場で美味しいラーメン店は「虎のみそ」があったな』てな具合。。。
一応、歩きながら万が一のことを思い店舗情報をスマホで検索。
ガ~ン!やっぱり予想的中(T_T)
今日は定休日じゃないかぁーーー!
3軒連続で振られると食べる気力さえ奪われてしまう
┐( ̄ヘ ̄)┌
とりあえず国道15号まで出て鶴見駅方面へ歩きました。
そーいえばここら辺に
「珍珍珍」
があったっけなぁ。。。
という長い道のりを経てやっとラーメン店「珍珍珍」に辿り着きました。
この店は2年ほど前に夜中に一度来たことがあり2回目の訪問。
前回はあまり高評価ではなかった気がする。
とんこくで注文。
この店の2大看板メニューである「江戸だしらーめん」と「とんこくらーめん」。
しかし、券売機には「ラーメン」しかなく口頭で味を注文するわかりづらいシステム。
見た目は濃厚そうな感じ♪
スープはライトでマイルドな仕上がり。
豚骨の旨味があまり感じられずニンニクで味変すると丁度良いかも。
このスープには細麺系ではなく太麺の方が合うような気がしました。
店の奥では店主と思われる方が大声で怒鳴っていた。
食べている客がいるのにどういう神経しているんだろう?
美味しさが半減しますね。
ごちそうさまでした(#^.^#)
【住所】
【営業時間】
平日
11:30-15:00,17:00-22:30
土日祝
11:00-23:00
【定休日】
無し
【電話番号】
045-503-0311
【最寄り駅】
京浜急行本線
「鶴見市場」駅下車
徒歩3分。
2024年11月閉店