炭火焼鳥 あずま@関内 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

5月1日(日)


「めりけん波止場」で飲んだ我々3人組(しげきんぐ氏とユタカマン1号氏と私)は次なる店「あずま」に向かう事にしました。

ただ、お店は17時~開店で現在16時30分。

まだ30分ほど時間があるので店の場所だけ確認して近くのドトールで茶する事にしました。


16:30店に到着。
ドトール1
私はコーヒーが嫌いなのであまりコーヒー飲み場を好まない。

コーヒーのにおいも嫌いなんです。

まぁ今回は他に時間を潰せるところがないので止むを得ず入店しました。
ドトール2
もちろんコーヒーではなくアイスティー。

店内では我々が所属しているラーメンの会の行く末を話し合い・・・するわけもなく他愛もない話しでボォーとしながら5分前になったのでドトールを出て「あずま」に行きました。


「炭火焼鳥 あずま」

この界隈では超有名店らしく予約なしでは入れない日もあるとか、、、

本来、日祝が定休日だがGWの関係でこの日は営業するらしい。

店主がしげきんぐ氏と飲み仲間らしく親しい間柄らしい。


16:58店に到着。
あずま1
チョット早すぎたのでまだ開店前でした。

1~2分程で開店♪
あずま2
オススメの一品。
あずま3
日本酒も多種あり。

ただ、有名ドコのお酒だったので全種類飲酒経験ありでした(^_^;)

無名な地酒などがあると惹かれるのだが・・・
あずま4
焼酎なども多種あり♪
あずま5
あずま6
飲み物系のメニューが豊富!

これは素晴らしいお店です♪
あずま7
焼き物も多種ありバラエティの富んでいます(^^)/
あずま8
他のおつまみ系までこんなに種類が多いなんて、、、

有名店になるわけだ!
あずま9
卓上の品々達。
あずま10
お通し。

キャベツに塩昆布がまぶしてあって絶品♪
あずま11

私の最初の1杯めは米焼酎「武者返し」の水割り。
あずま12
それでは改めまして乾杯!

!(^o^)/▽▼\(^o^)!
あずま13

私の大好物のホタルイカの沖漬♪
あずま14

私の中で定番の串三本

(ナンコツ、ぼんじり、ハツ)

皆、それぞれ好きな串モノを注文しました♪
あずま15
店主から我々へのサービスの1品、たたみいわし。

店主様ありがとうございましたm(__)m
あずま16
早くも日本酒に切り替え!
あずま17
地元神奈川の地酒「丹沢山」

このお酒は口あたりも良くキリッとしていて飲みやすいんです♪
あずま18
店主様からまたもやサービスの1品をいただいてしまいました!

”骨付鶏もも唐揚げ”

本当にごちそうさまでした!

メチャクチャ美味しかったです!!
あずま19
ここで嗜好を変えて「鶴梅すっぱい梅酒」

梅酒も大好きです!
あずま20
お冷をもらいました。
あずま21
4杯目は角ハイ♪

味も濃いめで美味しいです。
あずま22

ささみ酒盗和え。

絶品です(^o^)丿
あずま23
最後に地玉子のだし巻。

ほんのり甘味があり口の中で溶ける最高の1品でした♪


この店が予約しないと入れないという話がうなずけます。

しげきんぐ氏、スゴイ方とお知り合いなんですね!


この店の焼き鳥も私の行きつけの焼き鳥屋に引けを取らないぐらい美味しかったです♪

また機会がありましたら是非食べに来たいと思います。

ごちそうさまでした(#^.^#)



この後、関内駅近くでそれぞれ乗る電車が違うので別れました。


また近い内にこのような催しをやりたいと思います。

今回参加してくださったしげきんぐ氏とユタカマン1号氏には感謝したいと思います。

ありがとうございました。




【住所】

神奈川県横浜市中区相生町2-29

【営業時間】

17:00-24:00

【定休日】

日祝

【電話番号】

045-663-3553

【最寄り駅】

JR根岸線

「関内」駅下車

徒歩5分。

横浜市営地下鉄ブルーライン

「関内」駅下車

徒歩4分。

横浜高速鉄道みなとみらい線

「日本大通り」駅下車

徒歩4分。