たか松@四条烏丸 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

7月25日(土)


この日の2軒目は「麺匠 たか松」に行ってきました。

この店は、”神奈川のラーメンを盛り上げよう!会”の会長マーコさんが以前紹介していた店で私もチェックしていました。

「ますたに」を食べた後、腹ごなしに京都市営地下鉄烏丸線の今出川駅まで炎天下の中30分以上かけてダラダラと歩きました。

今出川駅から地下鉄に乗り四条駅で下車。

駅から歩くこと数分。

11:40店に到着。
たか松外観
立派な店構え。

先客9名、後客6名。
たか松券売機
「つけ麺」¥850を購入。
たか松メニュー
メニュー。
たか松限定
夏限定もあるみたい。

周りのお客さんは結構この夏限定を頼んでました。
たか松卓上
卓上の品々達。

たか松オススメ
つけ麺のオススメの食べ方らしい。

私は初訪なのでこの通りに食べてみました。
たか松スープ割
スープ割りのポットも各席に置いてありました。
たか松つけ麺1
8分程でつけ麺が出てきました。
たか松つけ麺2
太くない・・・っていうか細い!?

さらに蕎麦みたいな出来栄え。
たか松玉ねぎ
付属のタマネギ。
たか松すだち
付属のカボス。
たか松つけ麺3
動物系魚介系Wスープの濃厚つけ汁。
たか松つけ麺4
どう見ても蕎麦にしか見えん!

しかし、食べてみると・・・蕎麦ではない。

旨いじゃないかぁー!

えっとオススメだと”タマネギ”投入でした。

さほど変化なしかな・・・

次に”カボス”を絞ってみる。

なるほど、、、柑橘系の風味が出てひと味違う感じですね。

結構レベルの高いつけ麺ですねぇ~これは!

最後にスープ割りして卓上の”あおさ”を入れる。

まぁこんなもんですな。。。


全体的には色々な小技が入り面白い1杯でした。


次回、機会がありましたら煮干し香るらぁ麺を食べてみたいと思います。

ごちそうさまでした(#^.^#)


この後、京都を13時ごろ出発。

関東に向けて高速道路をひたすら走り続けました。



これで、今回の旅行でのラーメンは終わりです。

また来年、生きていたら日本のどこかに旅に行きたいと思います。




本日(6日目) 走行距離 529km

          所要時間 7時間半


トータル走行距離 2791km




【住所】

京都府京都市中京区一蓮社町312

【営業時間】

11:00-23:00

【定休日】

年末年始

【電話番号】

075-252-8270

【最寄り駅】

阪急京都本線

「烏丸」駅下車

京都市営地下鉄烏丸線

「四条」駅下車

ともに21号出口から徒歩4分。


2011年11月21日オープン。