竹の助@鶴川 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

4月18日(土)

桜をみた帰り道、夕食をどこで食べるかという話になり、この日の2軒目は鶴川にある「竹の助」にしました。

この店は白河ラーメンの系統。

昼に白河ラーメンの本家である「とら食堂」に行っておきながら夜にまた白河ラーメンとは…。

私は2回目の訪問。

前回2013年1月11日に来た時に旨いラーメンを食べたという印象が強く残っていて今回も楽しみ♪

18:51店に到着。
竹の助外観2
駐車場は店の隣に4台分あり。
竹の助外観1
先客3名、後客1名。
竹の助メニュー
メニュー。

「中華そば」¥650を注文。
竹の助卓上
卓上の品々達。
竹の助ラーメン1
6分ほどでラーメンが出てきました。

見るからに美味しそう♪
竹の助ラーメン2
私のヘタなカメラワークで写りが悪いけどとても美味しい手打ち麺です。

ん?気のせいか…

昼よりこっちの方が旨い気がする。

麺のコシがしっかりしていて茹で加減も良くスープとの相性バッチリ♪

スープも醤油ダレの加減がよく鶏豚ダシの旨味を十分に引き出していて美味。

あっという間に完食しちゃいました!
竹の助営業時間
入口に貼ってある営業時間と駐車場の案内。


こういう店が家の近くにあると嬉しいんだけどなぁ…


ごちそうさまでした(#^.^#)

次回、機会がありましたらワンタン麺を食べてみたいと思います。



日本五大桜見学ツアー 

第1弾神代桜 編

全走行距離 374km

第2弾蒲ザクラ 編

全走行距離 214km

第3弾淡墨桜 編

第4弾下馬桜 編

2日間全走行距離 894km

第5弾滝桜 編

全走行距離 677km


今年は最高の花見ができました。

来年は夜桜でも見に行きたいと思います。



【住所】

東京都町田市三輪町165-2

【営業時間】

11:30-15:00,17:00-20:00

【定休日】

木曜、第一水曜

【電話番号】

044-988-9070

【最寄り駅】

小田急小田原線

「鶴川」駅下車

バス鶴川女子短大行、「鶴川高校」バス停下車

徒歩1分。

「鶴川」駅、「柿生」駅徒歩20分。


2012年9月14日オープン