季節の変わり目で+天気の変化がおかしいせいか

肌荒れ半端ないっす。。。。






そこで女性に多い肌の悩みは







第1位 毛穴
第2位 乾燥
第3位 ニキビ
第4位 くすみ・黒ずみ






らしいです。









洗っても洗っても、どうしても落ちにくい毛穴の汚れ。
どうやったら解決できるのか。









「20代女性にもっとも多いのが、皮脂や角栓による毛穴のつまり。

つまっている状態を放置していると、皮脂が酸化してニキビなどの

肌トラブルを起こしやすい状態になってしまいます。

また、酸化した皮脂はメラニンを誘導しやすいので、シミなどの原因にもなります」








毛穴のつまりはシミの原因にも!? それは怖い・・・











そこで毛穴のケアの仕方!!!






「毛穴ケアの一番の近道は、洗顔。

洗顔料をよく泡立て、肌を泡でやさしくなでるように洗いましょう。

落ちにくいベタつく皮脂を次々とからめとってくれるような

きめ細かい泡が立つ洗顔料がオススメです。

皮脂や角栓を柔らかくするAHA(アルファヒドロキシ酸)やサルチル酸などの

フルーツ酸が入っているものも◎。また、それでも毛穴が気になるということであれば、

皮脂汚れを吸着してくれるクレイパックなどのスペシャルケアをするのもいいでしょう。

くれぐれも気をつけたいのは、毛穴をつまんで汚れを出したりしないこと。

肌にダメージを与えてしまいます」

















洗顔後のケアの仕方!








「汚れを落としたあとの毛穴は、開いたままの状態。

毛穴の皮脂や角栓をしっかり落としたら、必ず肌を引き締めてくれる作用がある

ビタミンCが入った化粧水や、収れん作用のある化粧水などをつけるようにしてください。

また、ローションパックでしっかり保湿して、過剰な皮脂分泌をおさえることも大切です」










らしいです!!!



今日から実践しよう♪








目指せ!スッピン美人☆




$働く女のためのブログ







違うか(笑)




でも小森純ってスッピンのわりにかわいいw