「目は覚めてるのに・・・体が動かない」
「夜中、突然目が覚めて、動けない」
「誰かが乗ってるような重さ、声が出ない恐怖」...
そんな体験したことありますか・・・
じつは "脳と体” がズレてるだけ
金縛りは、睡眠の「途中」で脳だけ目覚めた状態
脳は覚醒、でも体はまだ “眠ってる”だから動かせないし、幻覚や音も聞こえることがある
金縛りが起きやすくなる理由は・・・
睡眠リズムが崩れている
ストレスがたまっている
寝つきが悪く、浅い眠りが続いている
寝姿勢が悪く、呼吸が浅い状態になっている
じゃあ、どう防ぐ
金縛り対策は=質の良い睡眠をとること
寝る時間・起きる時間を毎日そろえる
スマホは寝る30分前までにOFF
寝室の温度・光を整える
自分に合った枕・寝姿勢に見直すのも大切
じつは「枕」で防げることも
・高さや硬さが合っていないと、呼吸が浅くなりやすい
・横向き寝・仰向け寝など、姿勢によって合う枕は違う
・自分の頭・首・体型に合った枕にすると・・・・
熟睡しやすくなり、金縛りのリスクも下がる
眠りを見直す第一歩は“合う枕”を見つけることから
まくらぼでは一人ひとりの体に合わせて枕をオーダーメイドで作っています