働いている日本人の総平均睡眠時間は、 年々減少し続けています
1976年には8時間だった平均睡眠時間が、2016年には7時間23分にまで減少しています
世界的に見ても日本人はかなり睡眠時間が少ない国だとされています
現代の日本人の睡眠時間が短くなっている原因として、
「仕事」、「スマートフォン」が挙げられました
日本人の勤勉さ、また人手不足による残業習慣
就寝前のスマートフォン操作による睡眠障害の弊害
これからの日本が解決しなければならない問題です