睡眠時間が短くなると食欲が増し、
特に糖質や脂質を多く含む太りやすい食べ物をを欲すようになるといわれています
さらに睡眠不足は精神が不安定になりやすく、甘いものやカロリーの高い物を大量に食べて、
その満足感でイライラを解消しようとしてしまうので
肥満や不健康につながる可能性があります
また、しっかり眠ることにより成長ホルモンの分泌が増えます
成長ホルモンは体内に蓄積された脂肪を分解する効果や、
体の代謝が良くなる効果も持っています
質の高い睡眠を取ると、
なんと一晩で約300キロカロリーもの脂肪が分解されることもあります
これを一か月続ければ、脂肪1キロを燃焼するのに必要なカロリーに相当します
つまり、良く眠れていない人は睡眠状況を改善するだけで
簡単にダイエットができるのです