湯船に浸かる2つのメリット | -オーダーメイド枕の店-まくらぼ

-オーダーメイド枕の店-まくらぼ

健康・美容
まくらぼ公式アカウント
オーダーメイド枕やマットレスの販売
全国の店舗にて無料体験【ご予約受付中】
睡眠学セミナーの開催や睡眠計測アプリの開発
⭐️横浜Fマリノス.ミスワールド公式睡眠スポンサー
⭐️パラアスリートサポート
lit.link/makulab

 

入浴はシャワーでサッと済ませている、という方はいらっしゃいませんか赤ちゃん泣き!?
本当は自律神経を整えるためには、湯船に浸かることが必要です上差し

メリット 1右矢印寝つきが良くなる
38度ぐらいのぬるま湯に15分ほど入浴すると芯から温まって

血行が良くなるだけでなく副交感神経がONになり寝つきが良くなります二重丸

メリット 2右矢印睡眠の質が上がる
お湯に浸かるとシャワーの時よりも深部体温が上がりその分深部体温は急激に低下します 気づき
この体温変化が寝つきの良さをもたらし睡眠の質を上げてくれます二重丸

寝る2時間前に湯船に浸かる入浴法を習慣にすれば疲労がたまりにくい体質になれますし

自律神経のケアにもつながりますニコニコ飛び出すハート