睡眠と仕事の効率について起床から何時間後が最も良い時間なのか
分からない方も多いのではないでしょうか
人間は細胞の中にある時計遺伝子によってどんな脳力が何時に最も発揮されやすいか決まっています
記憶力の場合は、起床から3時間後と10時間後になります
3時間後は午前の仕事が始まる時間ですね
この時間帯は記憶力が高いので勉強などに最適な時間です
10時間後は夕方に近づき仕事が終わる頃です
今日やらないことを決めることがポイントです
今日しか出来ない事、 今日やっておくべきことに記憶力を最大限活用して効率的に仕事をこなしましょう