なんだよ!マイナンバーカード使えねえじゃん! | 電気屋日記

電気屋日記

電気屋の社長のいろんな事

おはようございまっする!

 

今朝の東京は曇りくもりくもりくもり

 

北寄りの風が吹いてて涼しい

 

昨日はめっちゃ暑かったから

 

今日は助かる〜

 

 

昨日は

 

引込線請負工事店の安全講習

 

一定の条件が整っていれば

 

電力会社の電線から引込み工事ができます

 

電気工事組合員の特権

 

災害等による停電の時も協力しますよ

 

 

昇降柱訓練も行います

 

暑い中、ご苦労様でした

 

 

安全講習の後は

 

板橋法人会厚生委員会

 

色々議論して

 

 

たこ焼き屋さんで懇親

 

塩タコ焼きがまいう~でした

 

こちらはネギタコ焼き

 

まあ、普通(笑)

 

 

このあと、前の通りを知り合いが通って

 

店に連れ込み(笑)一緒に盛り上がりました

 

お疲れさまでした

 

 

 

 

さて、先々週のことですが

 

戸籍抄本が必要という連絡があり

 

あ!そうだ!マイナンバーカードなら

 

コンビニでも取れるんじゃね?

 

ってことで

 

本籍地(埼玉県上尾市)の市役所HPで検索

 

おお!対応してるっぽい

 

じゃあ午後からコンビニ行ってサクッと出すか~

 

てなことでお昼過ぎにコンビニへ

 

 

 

駄菓子菓子

 

指定した証明書を交付できませんと

 

何回かやっても同じ結果

 

念のため他のコンビニでもやってみたけど

 

同じ結果

 

しかもこの画面

 

さんざん入力させてから最後に出るっていう

 

なんだよ!!

 

おじいさんは怒っちゃうぞ!!!

 

 

仕方なく

 

車で1時間以上走って

 

上尾市役所へ

 

夕方だったせいか

 

窓口の混雑がそれほどでもなくて助かったが

 

おいらの3時間を返せ!

 

ただでさえ忙しくて一分一秒もおしいのに

 

ったくも~~

 

 

ほんと!行政って使えねえ

 

税金払いたくなくなる

 

 

とりあえず板橋区役所のお問い合わせに

 

丁寧に質問を送ったけど

 

なんだかよくわからない回答

 

 

この先保険証代わりにするって言ってるけど

 

先が思いやられるな

 

 

民間だったら潰れるレベルじゃぞ

 

 

あ~~書いてたら余計イライラえー

 

山の風景写真でも見て落ち着こう(笑)

 

 

みんな上手く使えてるのかな〜?

 

 

 

おし!今日もガンバロー!

 

 

電気工事の依頼・相談は →桧山電業にお願いします!

 

    IT化を応援します! →全国設備業IT推進会

 

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村