赤城山下山後 | 電気屋日記

電気屋日記

電気屋の社長のいろんな事

おはようございまっする!

 

今朝の東京は晴れ晴れ晴れ晴れ

 

暑くなる予報アセアセ

 

タオルが手放せない

 

 

夏の甲子園では

 

慶応高校が107年ぶりの優勝

 

1916年って大正5年

 

第一次世界大戦の頃ですな

 

頭もよくて裕福で野球も強いってすごいっす

 

新たな高校野球の1ページになりますかね~

 

 

 そして今朝は

 

北の刈り上げ野郎がまた発射

 

人工衛星だと?

 

笑わせるんじゃねえ

 

どこにあげてもいいけどさ

 

おいら国の上空は許さんぜよ

 

 

さて、日曜日の続き

 

花見ヶ原キャンプ場まで戻って

 

みどり市方面に向かいます

 

 

先ずは買い物

 

よく来る TSURUYAみどり店

 

山に行ったんだか買い物に行ったんだかわからん(笑)

 

大量に食材をGET

 

さすがに魚介類は買わないけど

 

他の物は普通に買いますよん

 

むしろ都内のスーパーより安定した品質

 

 

買い物したら帰りがけにランチ

 

中華のお店を検索して向かってたんだけど

 

途中で

 

餃子の王将発見

 

山の帰りは王将率高いっす

 

ニコニコなご婦人(笑)

 

入店してスムーズに着席

 

混んでなくてヨカッタ

 

んでは注文

 

いつも炒飯ばっかり頼んでるから

 

違うのにしようかな

 

いつも王将ラーメンばっかり頼んでるから

 

違うのにしようかな

 

豚辛ラーメン

 

辛さはそれほどでもないけど

 

肉がすごかった

 

見た目がニュータンタンメン

 

中華飯(ちゅうかはんって言ってました)

 

中華丼やな

 

安定の餃子一人前

 

見た目より量があって

 

腹パンだす

 

っていうか外気温が高いせいなのか

 

空調が効いてないのか

 

チョー暑かった 汗かいた

 

 

おし!今日もガンバロー!

 

 

電気工事の依頼・相談は →桧山電業にお願いします!

 

    IT化を応援します! →全国設備業IT推進会

 

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村