いよいよ明日は大晦日ですね!
日本ではこの時期は毎日のように忘年会をやり、お店や家も正月飾りをして!
年越しの雰囲気が町中で感じますよね!
僕も日本でサロンワークをしていた頃は、最高に忙しい時期でたくさんのお客様に来ていただき、年末の挨拶をしていました!
しか~し。
香港では、そんな雰囲気を感じることがほぼありません。。
いちお明日の夜はカウントダウンは行われますが。
見れなくなると、普段見なかった紅白が見たい。。
それは、今の職場が香港の会社というのも少しあるでしょう。
日本人が3.4人しかいないし。
でも、やはり旧正月がメインの香港では、その時期に日本の年越しのような雰囲気になります。
来年は2月半ばですね!
いつも夜中まで賑わっている香港の街は、更に大勢の人で盛り上がります。
お店も閉めるところが多く、昔の日本の三が日みたいな感じなのでしょうか。
たぶん。。
じつはあまり旧正月に香港にいたことがありません。
香港人は家族や親戚と過ごすことが多いいですが、日本人はだいたい帰省するか、旅行に出かけます。
今になっても来年の旧正月の予定はたっていませんが。。