5/28㈬の記録 目標設定の変更をしました。 | 一口一瞬デブ一生

一口一瞬デブ一生

健康診断で色々ひっかかりダイエット外来へ通うことになりました。長年悩んできた生き辛さはアダルトチルドレンと対人恐怖症であることが最近判明した50才です。時々ドロドロした心の闇を吐き出します

今朝の体重 *5.4㎏

昨日より +0.3㎏

 

3歩進んで2歩下がる。

っていうほど進んではいない。

 

昨日の夜までは

 

 

 

 

 

夕飯食べた後、久しぶりの「コロモチ」登場。

冷凍の小籠包をマンチュウと半分こしたりして

トータル1916kcalとなりました。

 

あすけんに「こおり餅」なんてメニューがないので適当にチョイスしましたが大幅カロリーオーバーです。

 

 

 

昨日、この「やらかし」をしなかったとしてもさほど体重は減ってなかったような気がしていて

もしや私は1400kcal摂っていたら現状維持どころか増量するのではなかろうか?と思いはじめ

あすけんの目標設定を変更しました。

 

摂取カロリーが1200kcalになるように基礎代謝量を入力

 

InBodyによる計算でも私の基礎代謝は1370kcalほどなので大差はないでしょう。

 

病院の栄養指導では管理栄養士が毎回変わるけど、人によっては1200kcalで。という人もいるのでこれをやってみようと思います。

 

痩せないのもあるけど

栄養素満たすため、グラフをキレイに仕上げるために注力してプロテインと一緒におにぎり食べたり他にもごちゃごちゃ食べることに疑問を感じていて

昼と夜にプロテインとミニトマトにして

あとは間食と朝食で調整ってスタイルで仮入力してみました。

 

もちゃもちゃ入力したり消したりしながら朝ごはん決めて間食決めてこんな感じです。

 

あすけんの目標設定のPFCバランスでタンパク質多くすると脂質が極端に少なくなったりで妥当なライン決めが難しかったです。

結局ここはカスタムせず、炭水化物少な目っていう設定にしました。

 

 

今日、この通りにやれれば

 

パーフェクトキラキラ

 

この通り実行できるように頑張ります。

 

 

 

**************************

 

昨夜は突如としてタガが外れてしまいました。

薬が切れたから?と思ったけど

注射を継続していた間も今ほどのモチベはなかったし、やらかしてたし

結局のところ薬は補助的なものであって食べたいと思えば食べれた。

 

昨日は炭水化物と脂質が足らないって出てたから間食で全粒粉入りの食パンを1枚食べたけどこの後胸やけして仕方なかった。

本格的に脂質が受け付けなくなっているのか?

 

兎にも角にも1400kcal生活みっちり2週間やって変化なかったので1200kcalに減らすってことで

これでも停滞どころか増量したらああどうしようって感じです。

 

信じてやるしかないです。

 

 

ではまたバイバイ笑い笑い